791181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月08日
XML
カテゴリ:その他もろもろ

NHKの朝のドラマとして人気のあった「ちゅらさん」が、この4月から再放送されており、話題になっています。
朝の連続テレビ小説が、完全に全話再放送になるのは、初めてのことのようです。

ちゅらさんは、2001年の上半期に放送されました。
連続テレビ小説放送40周年の記念作品で、21世紀最初の作品でした。

初めて沖縄が主要な舞台になった作品です。
主演の国仲涼子さんを始め、沖縄にゆかりのある方が数多く出演されています。
また、主題歌も沖縄出身のKiroroの「Best Friend」でした。

沖縄、八重山諸島小浜島で育ったヒロイン、古波蔵恵理が、やがて那覇へ移り住み、そして東京で看護師として成長する姿を描いた物語です。
また、小学生時代に出会い、結婚を約束した上村文也との恋の行方も描かれます。

家族との絆、人間の愛など、とても大切なものを、優しく、丁寧に描いた作品として、よく憶えています。
今見ても、心が洗われるような作品です。

父親役の堺正章さん、母親役の田中好子さん、祖母役の平良とみさん、弟役の山田孝之さんなど、とても懐かしいです。
沖縄らしく、時間がゆっくり流れ、人が皆親切で、笑顔で暮らしているシーンに、心が和みます。


連続テレビ小説 ちゅらさん 完全版 DVD-BOX 全13枚セット

放送は大ヒットし、その後、何回か続編が作られました。
パート4まで作られたというのは、最近初めて知りました。

放送当時は、営業の仕事をしていました。
時間が不規則でしたが、朝のBS放送は7時半から放送していたので、見られる時は見ていました。

この再放送は、在宅勤務の時や、お昼に行く中華屋のテレビで見たりしています。
それ以外の時は、録画して見ています。
23年経った今見ても、とても良い作品だと再認識します。

このような名作は、今後も語り継がれて欲しいと思います。
人間にとって大切なことを思い出させてくれるドラマだと思います。

また沖縄に行きたくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月08日 18時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.