2218467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味は‘散財’!

趣味は‘散財’!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Kenji07

Kenji07

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 Kenji07@ Re[1]:「真田幸村の至宝展」を鑑賞(01/10)   書き込み、ありがとうございます。   …
 藤原三能@ Re:「真田幸村の至宝展」を鑑賞(01/10) ここ数年間展示して来た真田幸村の子孫を…
 ミヤコ@ Re:3000M以上続けて泳がないと、泳いだ気にならない(10/17) こんばんは。 今回の、7500mをこなすには…
 Kenji07@ Re[1]:肩の痛みはキックの練習が遠因かも・・・(11/26)   >> のいろびたんさんへ   こん…
 のいろびたん@ Re:肩の痛みはキックの練習が遠因かも・・・(11/26) 1回に7300とか、すごいですね。 私も板キ…

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2010年10月02日
XML
カテゴリ:水泳・プール
 
今まで通っていたスポーツ・クラブが予定どおりプールの営業を終了してしまったようなので、この数か月いろいろと迷っていた候補を絞って、おととい、某スポーツ・クラブにネットで入会手続きをしました。
そして、きょう、実際にそのスポーツ・クラブに行って来ました。
 
小ぢんまりした感じで、「これで人が多かったら、混むだろうな・・・」と思いつつエントランスに入って行くと、続々と人が入って来たり、また、帰る人とすれ違ったりしました。
・・・早くも混んでいる予感。。。_| ̄|○
 
受付で忙しそうにしているスタッフを見つめること10分で、「すみません、お伺いしていますか?」と言われたので、「まだです。ネットで入会手続きした者です」と告げて、指差されたいすに座って待ちました。
「新規ご入会ですね。きょうはちょっと混んでいまして・・・」と言われたものの、きょうから泳ぎたいので、「待ちます」と返事して、じっと待っていました。
 
30分以上過ぎてやっと書類を持って来て、「こちらに書いていただけますか?」と言って差し出された「入会申込書」に記入をしていきました。
書き終わったら、スタッフがあわててやって来て、「それじゃありませんでした。こちらにお願いします」と言われて、ごくわずかに書式の異なる「入会申込書」を差し出しました。
 
(・・・イライラ。。。)
 
その後、さらに30分ほど待って、コースと会費の支払いの説明を受けました。
そして、もう少しかかると言われて、「その間にこの『アンケート用紙』に記入していただけますか?」と言われて、紙を渡されたので、黙々と書いていきました。
 
さらに30分ほど‘ボケ~っ’と待たされました。
 
(・・・イライライラ。。。)
 
ようやくスタッフが来て、「会費の支払いの説明は終わりましたっけ?」、「今、やっているキャンペーンはこれこれで・・・。帰りに会員証とキャンペーンのスタンプ用紙をお渡しします」という話を聞いて、支払いを済ませて、ようやく更衣室に入れたときには、来館してから、時計の分針(秒針じゃない!)が‘2周’していました。。。_| ̄|○
 
プールに行くと、がっかりするほど狭い・・・。_| ̄|○
天井も低いし、わかっていたことですがコースも少ないし・・・。
それでいて、結構人は多い。。。
 
「これからここで泳ぐのかぁ・・・」
 
アップをしましたが、家でしておいたストレッチから2時間半ほど経っているので、肩などはもう固まっていました。
 
そのあと、「速く長く」のコースにいた70歳ぐらいの男女4人の後ろについて、「3000M」のつもりで泳ぎ始めました。
その人たちは50Mを泳いではしゃべっています。
そして、私とのころ合いを図って、何本か「50M」を‘隊列を組んで’泳いでいました。
幸い、他の人が入って来なかったのと、私に気を使ってくれたっぽいのとで、1500Mあたりまで自分のペースで泳げました。
 
その後、私より少し年上っぽい男の人と女の人が1人ずつ入って来て泳ぎ始めましたが、私より少し遅いペースでした。
でも、追い付いたときにはターンのときに前を譲ってくれたので、ほとんどタイムには影響しませんでした。
 
無事に「3000M」を泳ぎ終わって、タイムを見ると、この3週間ほどの好調が保てていました。(cz:tn)
と同時に、ものすごい汗が吹き出しました。
 
イージーを6本泳ぐつもりで、まず1本のんびり泳ぎました。
そして、顔を上げると、同じコースで泳いでいた女の人の顔が目に入り、それが瞬間的に以前、あるスポーツ・クラブで親しくしていた人だとわかりました。
 
私も名字をちゃんと覚えていたし、向こうも私の名前を覚えていました。
9年ぶりぐらいの再会でした。
その人は、夫の転勤で関東のほうへ行き、その後、身内の看病もあって、しばらく戻って来ないと、当時の他の人から聞いていました。
それが、夫も(たぶん)定年で、また、看病していた人は他界したらしく、戻って来たようでした。
そして、はじめは別のスポーツ・クラブに行っていたけれども、いろいろ考えて‘ン年前’(←失念(^-^;))からここに来ているというようなことを聞きました。
 
立ち話が長くなってきて、「ジャグジーで話しましょう」ということでそちらに移ってからも、延々と話が続きました。
気が付くと、ここでも時計の分針(秒針じゃない!)が2周ちょっとしていました。。。
 
泳いだ直後にジャグジーに2時間も浸かって、体が干上がってしまいました。。。
 
その後、その人は「私はもう帰るね」と言ってプールから出て行きましたが、私はあと少しでも泳ぎたいと思って、再び長距離のつもりでスタートのタイミングを見ていました。
ただ、そのときは私よりずっと速い男の人が2人いて、そこそこ泳げはする女の人が私に聞こえるように「あの人たち、速すぎるぅ~」と言いました。
状況を考えている時間はなかったので、適当にスタートして黙々と泳ぎましたが、男の人には何度も抜かれました。
ただ、その人たちは「200M」のインターバルだったようですが。
とはいえ、私の長距離とは雲泥の差があって、気分的に泳ぎにくかったです。
 
その数分後、プールからどんどん人が上がって行ったので、「ようやく自分のペースで泳げる!」と思ったのですが、ほどなく館内放送で『蛍の光』が流れてきました。(汗)
 
私は営業終了時刻を1時間勘違いしていました。
何を言っても「後の祭り」で、‘18往復’したところで、いきなり止まらざるを得なくなりました。
 
心臓は‘ばくばく’していたのに、そのまま更衣室に引き上げ、浴室もサウナもどこにあるのかさえわからないまま、シャワーも浴びずにあたふたと着替えて、更衣室を出ました。。。
 
きょうはトータルで4200Mしか泳げませんでした。
せめて6000Mは泳ぎたかったなぁ。。。_| ̄|○
 
フロントでキーを渡すと、「あのう、さっき書いていただいた『入会申込書』なんですけど、違うのだったみたいなんで、こちらに書いていただけますか?」と言われました。
見ると、来たときに2回めに書き直させられたものと同じです。
 
(・・・イライライライラ。。。)
 
「それなら、違うのに書いたあとで書き直してほしいと言われたので、書き直しましたよ? 『入会申込書』って、ネットで手続きした分と併せて4枚も要るんですか?」
「・・・」
 
一旦、奥に引っ込んで別の紙を持って来て、今度は「ええっと、『アンケート用紙』はまだ記入いただいていないようですので、書いていただけますか?」と言われたので、「入る前に裏表書いたのとは別のものがあるんですか?」と大きめの声で聞くと、押し黙ってしまいました。
 
そして、「本日はありがとうございました」と言われたので、「会員証は?」と聞くと、「あれ~、まだお渡ししていませんでしたか?」。
 
・・・。
「すみませ~ん。きょうは機械の調子が悪くて、会員証が作れなかったので、この『仮会員証』をお持ちくださ~い」
 
(・・・イライライライライラ。。。)
 
「あと、帰りに何かのキャンペーンのスタンプ用紙を渡すと聞いているんですけど?」
「ええ~っ、どこにあるんだろう・・・」
 
(・・・イライライライライライラ。。。)
 
こんな調子で、建物から出るまでに15分ほどかかりました。。。_| ̄|○
 
きょうは、スポーツ・クラブの建物の中に6時間以上いましたが、プールに浸かっていたのは1時間半ほどだけです・・・。
入会と帰り際とにフロントで合計2時間半ほど、ジャグジーでのおしゃべりに2時間ちょっと費やしたので、「いったい何をしに来たんだろう・・・」という悲しい気持ちとともに家に帰りました。
 
・・・ああ、ものすご~く泳ぎ足りない!
 
仕事のできないスタッフに相手されるのは、疲れを恐ろしく助長します。
と同時に、プールでは誰ともしゃべらずに泳ぐことに集中するようにしないと、だんだんややこしい人間関係が生じてきて巻き込まれるのは過去に経験済みなので、これからプールでは無愛想な顔でいて、帰りに自転車に乗ってから顔をほころばせようと思います。(^-^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月04日 21時13分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[水泳・プール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.