2777823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)

ニューストピックス

2016年10月15日
XML
カテゴリ:ブロッコリー
10月15日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 
      
     ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        
     生長が鈍いです。
      星我家の野菜  NO.170  ブロッコリー
P1080622
               こちらはスティックセニョール(茎ブロッコリー)です。蕾はまだのようです。
        


P1080621
        こちらはブロッコリーです。定植後2株枯れてしまいましたが、他はまずまず
        のようです。



P1080620

 

        ブロッコリーの畝です。後方がスティック、手前がブロッコリーです。

        葉は順調のようですが、例年に比べると茎が細く感じられます。

        追肥、土寄せをしました・・・




 

P1080609

       サラダ用に水菜、サニーレタス、オクラを収穫しました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月15日 07時23分41秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます。
今朝は秋晴れで~す
うわ~~
もう水菜もとれてるのね
早いですね (2016年10月15日 07時26分00秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   マルリッキー さん
おはようございます♪
ブロッコリー、スティックセニョールは、日照不足で成長が遅いみたいですね。
この所、なかなかお日様が顔を出してくれないですものね(泣)。
採れたての水菜、サニーレタス、オクラで、とっても美味しいサラダが出来たでしょうね♪

今日は朝から、秋晴れのとても良いお天気になりましたが、やはり寒いですね。
それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2016年10月15日 07時33分29秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   suggie さん
おはようございます。
孫がブロッコリーが大好きで、先日ブロッコリを抱えてぐるぐる回りながらなにやら口ずさみ踊っていました。
皆は、これをぶろっこれいーダンスと呼んでいます(笑)
ご心配をおかけしました。特に悪いところはなかったようです。ありがとうございました。
(2016年10月15日 08時04分34秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   Pearun さん
ブロッコリー、スティックセニョールも多少葉に穴が見られますけど虫害は少ない方ですね。
やはり日照時間が影響している様ですか。
(2016年10月15日 09時22分19秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   meron1104 さん
やはり家庭菜園にも日照不足が影響しているんですね。
先日久しぶりにスーパーに行きましたが、野菜が少なくしかもお高いのに驚きました。
秋晴れを期待したいですね。 (2016年10月15日 09時37分49秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   神風スズキ さん
Good morning.
How's everything

いつもお世話様になっております。

私、今日と明日は嬉しい休養日です。
痛風発作もおさまり
快適な早朝散歩&自然撮影ができ
幸せいっぱいでございます。

近くの海抜100mの
御館山(みたちやま)稲荷神社に上り
皆様の幸せも祈願してきました。

いつもながら、ここからの朝陽眺望は
素晴らしいものがございます。
あの大火砕流の雲仙普賢岳付近から
陽が昇ります。
展望台から溶岩ドームが見えます。

Have a good weekend.

☆ ばってん長崎から
  愛情応援いっぱい完了で~す ♪


(2016年10月15日 10時41分43秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   monsan さん
虫食い被害はほとんどないようですね^^。
我が家のブロッコリーは、虫にレース編みされてしまいました~(泣)。
サラダ用野菜も収穫出来ていいですね!。 (2016年10月15日 14時38分15秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   宮じいさん さん
こんにちは。

今日の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
です。

最高気温は24止まりで、辛うじて夏日
を免れほっとしています。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。
(2016年10月15日 15時08分57秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
ブロッコリー、沢山ですね、
いいなあ(*^^)v。
我が家は、4株で、二株、虫により撃沈です。 (2016年10月15日 16時07分55秒)

こんにちは   mogurax000 さん
>カメラマンさんたちはいらっしゃらなかったのかしら?
今日は居ましたが、昨日はゼロでした。
やはりカワセミの出現率が低いと、カメラマンも躊躇するようです。
(2016年10月15日 17時02分17秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   arakawaryu さん
今年は、思うようにいきませんね。
我が家の茎ブロ、花蕾が出たと言っても、1株だけ突出という感じで、残り2株は、全然気配なし・・・
秋晴れが多くなりそうで、何とか、回復しそうですが。 (2016年10月15日 17時28分05秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   epuron5153 さん
こんばんは。
ブロッコリーが綺麗で羨ましいです。
我家は虫害に遭ったブロッコリーを撤収しました。
サニーレタス、水菜、葉物野菜が高騰していますから羨ましいです。
畑にまいたサニーレタス発芽率悪いです。 (2016年10月15日 18時41分16秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   KOKORO33 さん
こんばんわ~

ブロッコリーもスティックセニョールの日照不足で成長が遅れているんですか???
雨の日が多かったり~降らない日でも雲り空だったり~大変でしたね

これからは秋晴れが続いてくれると良いですね

柔らかそうな水菜やサニーレタスの収穫がうれしいですね

今日もご訪問コメントを有難うございました。
(2016年10月15日 19時37分03秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   根岸農園 さん
今年は本当に生育がのんびり~な年になりそうですね。
でもこの週末の太陽でなんとか、
頑張って成長してほしいですね☆
うふ♪(* ̄ω ̄)v
水菜。。美味しそう~!!
(2016年10月15日 19時57分05秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   こうめまま★ さん
今週は晴れた日が多かったけれど
それまでは雨ばっかりでしたものね。
野菜たちも太陽パワーをもらえなくて
ちょっと元気がないですね。
我が家も茎が細っこいです(ノω=`)シュン
(2016年10月15日 20時57分10秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   ロゼff さん
こんばんは。

今年は秋の長雨で
お野菜たちも戸惑っているのでしょうね。
今日は秋晴れで爽やかでした。
これからお日様の恩恵を受けて
すくすく育ってくれるのが楽しみですね^^

いつもありがとうございます。 (2016年10月15日 21時00分27秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   蕗のとう さん
サニーレタス 水菜の 大きい事! こちらは未だ育ってないです。 (2016年10月15日 21時06分07秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

c(`。´) よーし!!

やりましたね~~

銀メダル、おめでとうございます!! (2016年10月15日 23時45分43秒)

Re:ブロッコリー、スティックセニョール虫害はないものの日照不足のためか        (10/15)   flamenco22 さん
ブレンドくん、ログアウトし、また、登場なんですね・・・
絶好調さんの所、アクセス解析があり、あなたの影武者4人の存在、全て、わかっていらっしゃいますよ!
まる子ちゃん=小梅ちゃん=オホーツクさん=ブレンドくん

あと、私は、鬼太郎くんでは、100%ありません( *´艸`)
絶好調さんの所へ書くのは、今の所、止してますが、いい加減にしてください~!!



(2016年10月18日 11時47分29秒)


© Rakuten Group, Inc.