5558388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2008.09.25
XML
カテゴリ:その他のバラ
グラミスキャッスル
グラミスキャッスル

 イングリッシュローズのグラミスキャッスルはかなり前から咲いてくれていたのですが、良い形になると雨で、写真が撮れませんでした。もともと花持ちが悪いうえに雨ではタイミングが合いません。

 切花にしてしまえば部屋の中では結構長持ちしてくれるのですが、外では1日の命ですね。

 香りが特殊でミルラの香りというのですが、これがミルラかという部分がいまひとつわかりません。もう少し他のミルラ系の香りのするバラを栽培すればわかるのでしょうか。

 花持ちは悪いのですが、姿形は優しいですね。さすがにミニバラにはこういうやさしさを持った花は無いようです。うっかりするとすぐに散って床に花弁が散ってしまい清掃に苦労するのですが、早めに切り取る対策で栽培を続けています。

 シャリファアスマを同時に購入して栽培しているのですが、葉がなんとなくいじけています。これまで経験が無かったのですが、根頭ガンシュ病にかかったのでしょうか。冬に植え替えてみれば判りますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.26 13:05:46
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   トドオス さん
午前中にヤマト便で届きました。
赤・黄・白・ピンク・紫系です。ほとんどが蕾です。

今日のは芍薬の様ですね。こんなのも早く購入したいです。 (2008.09.25 18:48:23)

Re:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   まこち さん
あら~コメント書こうとしたら、小泉さん引退ニュース。技術大国日本を維持出来る政策をして欲しいですね。園芸部門も特許技術があるとか。フォーエバーローズのように世界中に愛されるミニバラを日本で作出してくれないかしら。 (2008.09.25 21:26:07)

Re:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ちまのん さん
グラミス、とても綺麗に咲いていますね。
我が家のグラミスは、まだ、蕾です。
ミニバラの花持ちのよさに比べると、ERの悪さは、本当に腹が立つほどです(笑)
しかし、慣れると、結構平気になって来るから、不思議ですが・・・。
シャリファの葉っぱ。我が家では、いつでもいじけた感じです。
なにか、うどんこにでもかかりそうな感じに、よれよれしているのではないでしょうか?
それでも、いつも問題なく花を咲かせているので、そんな物だと考えて、
あまり気には、していないのですが・・・。  (2008.09.25 21:40:50)

Re:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   demel_chocola さん
とってもきれいに咲きましたね~
グラミスってそんなに花持ち悪いのですか。
確かに1日ではシャッターチャンスもなかなか巡ってこないでしょう。

最近ようやくこれがミルラだなって域に達しました(笑)
そして、ミルラは私にとって変なニオイだということも理解しました。
フルーツ・ダマスク等と絶妙にブレンドされると、魅惑的で惹き付けられるポイントになるのですけど。

(2008.09.26 02:06:38)

Re:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   sato さん
初めまして。いつも楽しく拝見
させて頂いています。うちには
マルセイユとコペンハーゲンが
あるのですが家の事情により
あまり鉢を増やせません・・
ですのでこちらのミニバラを本当に
楽しく拝見させて頂いています。
これからも素敵なお花を紹介
なさってください。
今回のお花もとても立派で
ミニバラでもこんなに素敵に咲くのか~と
嬉しく思いました。 (2008.09.26 09:09:29)

Re[1]:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ヤスフロンティア さん
トドオスさん
>午前中にヤマト便で届きました。赤・黄・白・ピンク・紫系です。ほとんどが蕾です。今日のは芍薬の様ですね。こんなのも早く購入したいです。
-----
この花はミニバラではありません。女性に大人気のイングリッシュローズです。木の大きさがミニバラより大きいですし苗の値段もはるかに高いです。
 栽培場所があればお勧めです。
(2008.09.26 11:48:17)

Re[1]:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ヤスフロンティア さん
まこちさん
 先日NHKの番組で放映していましたが、イチゴとかリンドウなどは特許があるようです。特許をとるよりもそれで利益を得るのが大変なようですね。
 いずれにしても管轄が問題を起こし続ける農水省ですから、あまり期待は出来ないですね。 (2008.09.26 11:53:17)

Re[1]:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ヤスフロンティア さん
ちまのんさん
>シャリファの葉っぱ。我が家では、いつでもいじけた感じです。なにか、うどんこにでもかかりそうな感じに、よれよれしているのではないでしょうか?それでも、いつも問題なく花を咲かせているので、そんな物だと考えて、あまり気には、していないのですが・・・。 
-----
 シャリファアスマは、あんな感じの葉なのですか?。届いてしばらくはまともな葉だった気がするので心配なのですが。植え替えのときに異常があったらその土をどうしようと今から心配しています。 (2008.09.26 11:57:10)

Re[1]:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ヤスフロンティア さん
demel_chocolaさん

>最近ようやくこれがミルラだなって域に達しました(笑)そして、ミルラは私にとって変なニオイだということも理解しました。フルーツ・ダマスク等と絶妙にブレンドされると、魅惑的で惹き付けられるポイントになるのですけど。
-----
 アニスの香りに似ている言われたのですが、そのアニスも手に入らなくてどんな香りかわかりません。香りは複合で楽しむ物で、単体だといやな香りになるのが多いらしいですね。
 でもこれがミルラの香りかと知りたいです。 (2008.09.26 13:00:32)

Re[1]:やっと写真が撮れたグラミスキャッスル(09/25)   ヤスフロンティア さん
satoさん
>初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。うちにはマルセイユとコペンハーゲンがあるのですが家の事情によりあまり鉢を増やせません・・
>ですのでこちらのミニバラを本当に楽しく拝見させて頂いています。これからも素敵なお花を紹介なさってください。
>今回のお花もとても立派でミニバラでもこんなに素敵に咲くのか~と嬉しく思いました。
-----
 品種の紹介の仕方が悪かったですね。これはミニバラではありません。イングリッシュローズです。ミニバラでこういう咲き方をするのはまだ無いと思います。あえて言えば粉粧楼でしょうか。それもミニバラではありませんが。粉粧楼はさらに雨に弱くて写真を撮れる状態になりません。そのうち撮れたらご紹介しますが・・・。 (2008.09.26 13:04:46)


© Rakuten Group, Inc.