今日もよい天気ですね。正月3が日は好天が続きそうですね。
昨日は末娘が初詣に乃木神社に行きたいというので行ってきました。いままで名前は知っていても行ったことのない神社です。なんで乃木神社なのと聞いたら、折り込み新聞に乃木神社で売っている今年の干支のウサギの土鈴がかわいいので欲しいということでした。
夫婦和合、縁結びの神社ということで、せっかく誘われたので行きました。駅は地下鉄千代田線の乃木坂。降りたらすぐ隣が神社の入り口でした。
乃木神社
乃木神社
乃木神社
乃木神社錦旗
明治神宮みたいには大きくない神社ですが、程よい混雑具合で初詣の気分が盛り上がりました。入口付近には酒樽が沢山飾ってあり、新春らしい風情です。
ご本殿そのものの写真を撮るのははばかられますので躊躇しましたが、内陣に飾られた錦旗が正月だけの感じがしましたので、その様子を撮りました。左右に飾られています。中央では神主さんが新春のお祓いを参拝者にしていました。
乃木神社
乃木神社土鈴
境内の様子です。この程度の並びと混雑ですから適度な賑わいですね。
末娘お目当ての土鈴です。このほかにいろいろなお守りやお札があって、いざ購入する段になってずいぶん迷っていました。結局2種類買ってきて、今、我が家の干支のお供えと並んでいます。今年一年、良いことがありますように。
乃木大将旧邸
乃木神社の隣には、乃木大将が住まわれた旧邸が保存されていました。現在、放映されている坂の上の雲でも登場するようですが、日露戦争を勝利のうちに終えた乃木大将は、国民皆から敬愛の対象になっていました。明治天皇が崩御されたときご夫婦で殉死され、その遺徳をしのんで大正時代に神社が建立されました。
明治大正時代の東京名所絵葉書には必ずこの居宅のご門が入っています。浅草、桜田門や靖国神社、二重橋、日本銀行、日本橋などと並んで入っていますのでそれだけ国民の関心が高い場所だったのですね。
今回の初詣で、東京にはまだ行ったことのない場所が沢山あることに改めて気がつきました。暇になったらそうした場所をゆっくり尋ねてみたいと思う年始でした。
このブログが面白かったら次をぽちっと押してみてください。どうやらランクがアップしてもう少し多くの方にご覧いただけるようになるようです。あまり変わらないようであれば、ランキングはやめちゃいますが。
にほんブログ村