5513717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2012.03.26
XML
カテゴリ:軽量粘土細工
 粘土で実物に近いバラの花を作るため、クラフト用の粘土3種を比較してみました。

 まずはバラの花弁を作れるかどうか、どのような感じに仕上がるのか薄く延ばして乾燥させてみました。

クラフトクレイ3種比較
クラフトクレイ3種比較

 一番透明感のあるのがグレイス、次がコスモス。輝くように真っ白に仕上がるのがハーティクレイです。

 ハーティ+グレイスと書いてあるのは、ハーティ10に対してグレイス1を混ぜ合わせたものです。この写真では違いが分かりにくいですが、やや白さを失って透明感がでています。

 次の写真は深紅のバラを作るため各粘土で作ったものです。

ハーティ コスモス グレイスのバラ造花
ハーティ コスモス グレイスのバラ造花

 左上がハーティのマゼンタ色で作ったもので、くすんだ色になっています。
 真ん中下は、ハーティのマゼンタにコスモスの粘土を半々で混ぜて作ったものです。薄く延ばすと腰が無くなり、ぐにゃぐにゃになって、形が崩れてしまいました。時間が経てば少しは硬くなるかと待っていたのですが、どうにも成りませんでした。乾くと少しつやが少し出ています。
 右上は、同じハーティにグレイスを半々に混ぜて作ったものです。こちらは多少形を保ってはいますが、やはり作る過程ではぐにゃぐにゃで薄くのばすことは出来るのですが、花弁の形を保つことは出来ませんでした。色艶は一番はっきりとでてテラテラと光っています。実際のバラの花に、こんなつやがあるバラは無いですね。
 どの粘土も混ぜると一番困るのが重ねた花弁が、すぐにくっつきあって形を整えることすら出来ないことでした。

樹脂風粘土2種
樹脂風粘土2種

 使用した粘土は、紙粘土のハーティクレイほか、写真の樹脂風粘土グレイスとコスモスです。ハーティクレイは一袋に一緒に入っていますが、樹脂風粘土は2つの小袋に分かれて入っていました。それだけ乾きやすいのでしょうか。
 重さは同じなのですが、コスモスのほうが量はやや多かったです。それだけグレイスのほうが思いということですね。最初は硬いのですがこねると柔らかくなり、こねればこねるほど柔らかくなってしまいます。これでは微妙な色合いの調整をして花弁を作ることは難しいです。

 このままでは、せっかく買った粘土がもったいないです。家内がハーティにつやが出るかもしれないから1割だけグレイスを混ぜてみたらというので、試してみました。それが一番上の左下に写っているものです。

 1割混ぜる程度なら、ぐにゃぐにゃにならずバラの形を作ることが出来そうです。それで早速作ってみました。

ハーティにグレイス1割
ハーティにグレイス1割

 真ん中上に写っているのが、ハーティにグレイスを1割混ぜて作ったバラです。今度は柔らかくはなりますがしっかり形作ることが出来ました。
 出来上がりの花弁の質感を見ると、ハーティだけよりはるかにしっとりしたバラの花弁に近くなっています。

 おそらく強度も少しは上がっているのでしょう。まずは質感の向上が図れたので、グレイスを試してみてよかったなと思っています。コスモスも1割程度なら混ぜてもぐにゃぐにゃには成らずに済むようです。こちらを何に使うか、とりあえずは葉を作るのに混ぜて使っていこうと思っています。

 たかが粘土細工での造花作りなのですが、結構奥は深いです。先日、講習会をやっているクレイアート作家のバラの花を展示ケース越しに見てみましたが、やはり花弁はぼってりと厚く私の好みではありませんでした。もっとも日用品として使う額などの飾りに使うためには強度が無いといけないでしょうから仕方が無いことですが。

 やっと花弁の質感がクリアーできそうなので、次はガクの形と色合いや花への付き方の勉強です。実物がないとなかなかそれらしく出来ません。普段は見過ごしているものですが、いざ造るとなると困るものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.26 13:45:04
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.