神谷ちづ子・ついつい・一言
PR
Keyword Search
Profile
こちづ
ものいわぬは はらふくるることなりて。 言いたいこと、いっちゃいましょ。
Category
Archives
Comments
Favorite Blog
Freepage List
< 新しい記事
新着記事一覧(全3165件)
過去の記事 >
日本人に英語を教える場合、文法なんかをコマコマ説明しても、 なかなか乗ってきてくれない。 「こういう場合はこう言えばいい」というセンテンスを 丸暗記させる方が有効だった・・という文章を読んだんですね。 斜め読みだったので、詳細はよく覚えていないんですが、 「お疲れ様でした」という日本語をじゃあ、どう英語で言うか と散々悩んで「See you tomorrow!」にした・・ と言う件を読んで、ウ~ム、そうかな??と思ってしまった。 確かに夕刻、職場なんかで同僚が帰ろうとしている時に 「お疲れ様でした」と声を掛けるのは、そういう意味合いかもしれない。 しっかし、大半は「そうじゃないだろ」・・と思いますよね。 日本語の「すみません」も多様な意味を持つけれど、 「お疲れ様」も、時と場合によって、さまざまな使い方をするわけで。 日本語ってのは、実に奥深いのであるのです。
実は今回、選挙で戦い、敗れて
「お疲れ様」と言う言葉に随分と救われた・・と言いますか。 先日も落選候補と会い、「お互い、お疲れ様でした」と言い合って、 そのあとで「お疲れ様って、いい言葉だよね~」と笑ってしまった。 落選すると当人も相当に辛いんですが、周囲も気を使うんですね。 なんと声を掛けていいか、困るんでしょうね。 全く、話題にもしない人もいますが、それもこちらとしては気づまりである。 「残念だったね」というのも、相手の思いやりは分かるものの、 結構、グサリと来るものなんです。 「これからどうするの」というのも、グサグサ来るし、 「当選するものと思っていたけど」というのも傷がヒリヒリする。 まあ、なに言われたって、辛いんですが、 唯一「お疲れ様でした」と言葉を掛けられた時だけ、 何故か、ほっとするんですね。ほっとして、
逃げ場ができたような気がして少し気が楽になる。不思議ですが。 確かにお疲れだったわけだし、選挙戦の心身の大変さを 分かってくれるのね、と嬉しくもあるし、 なにより当落に直接触れない言葉であるのがいいのかもしれない。 とにかく、よくぞこの言葉あり・・であるのです。 そう、選挙の際の有効慰め言葉は「お疲れ様でした」です。 マラソン大会敗退やエベレスト登頂失敗でもいいかもしれない。 受験の時には、あまり有効ではないような気がしますが。
で、最初の英語の話に戻って、こういう場合は、 See you tomorrow なわけはなく、じゃあ、どういうのだろ とあれこれ考えたんですがね・・。 Have a good rest!・・・??
ちょっと違うか。 分からん。どなたか教えてくだされ。