【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2017.05.20
XML
カテゴリ:PC・デジタル関係
授業の動画をネット配信する取り組みには、以前から興味を持っていました。

例えば、書籍『「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう』では、子どもたちへの教育が行きわたっていない発展途上国でネット配信で授業動画を届ける取組が紹介されています。

日本国内の大手塾なども、月額定額制で有名講師の授業動画を見放題というサービスをしています。
(参考:▼【公式】スタディサプリ|神授業、見放題。

しかし、無料のYouTube動画で、授業の動画を配信しているのは、知りませんでした。
Facebookの情報でそれを教えていただきました。びっくりしています。

上のリンクで紹介したリクルートのスタディサプリが月額980円で見放題だったので「これは破格だ」と思っていましたが、「YouTubeで無料でだれでも見られる」というサービスは、思いつきませんでした。
こういうアイデアを実行される方が、いらっしゃるのですね。

無料の授業動画は、「19ch(塾チャンネル)」というサイトにまとめられています。
普通にYouTubeで検索をしても、各動画がひっかかります。
とある男が授業してみた」という名前で公開されています。

授業者は教員免許と塾講師経験を持つ一般の方で、以下の動画で授業動画の概要を説明されています。



各授業動画へのアクセスは、リンク「19ch(塾チャンネル)」のほうが便利です。

ためしに小学校4年算数「わり算の筆算」の授業動画を見てみました。
かなり分かりやすく説明されている、という印象を受けました。



学校の授業だけではよくわからない、という子どもたちは多数存在します。
そんな子どもたちのために、日本中の教師が日夜教材研究に励んだり、他の先生に相談したりして、「その子がわかるには」を追求しています。

一方、「子どもたちのために」という思いは公教育だけでなく、民間教育の方々や、一般の方、地域の方々も同じです。

僕は公教育の充実を目指したいと思う一方で、ネットの普及などでいろいろな教育が利用しやすい環境になってきているので、多様な教育方法を利用して、多様な子どもたちそれぞれのニーズをなるべく満たせられるように、とも思います。いろいろな教育実践が、公教育や民間の垣根を超えて、子どものために共有できたら、と願っています。お互いがお互いの教育の実際を公開しあい、刺激を受けあえたら素晴らしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.20 09:00:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

あげ点 2024.06.07(… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.