「鬼滅の刃」の映画のこと、フォントのこと、ロゴ作成サイトのこと。
閲覧総数 4719
2020年10月18日
全34件 (34件中 1-10件目) 阪神間 地域情報
テーマ:大阪 観光(266)
カテゴリ:阪神間 地域情報
久しぶりに劇団四季のミュージカルを観てきました。大阪四季劇場の「リトルマーメイド」です。 小学生2人を含む、家族4人での観劇です。 4人分のチケットをおさえるのが、少々ハードルが高かったですが・・・。 結果的には、観劇後、娘がハマって、妻が買ったパンフレットを帰宅後に食い入るように見ていたり、帰りのクルマの中で四季の曲をかけてくれ、とせがん … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年10月14日 20時41分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年12月16日
テーマ:大衆演劇(140)
カテゴリ:阪神間 地域情報
自己啓発書で有名な、斎藤一人さんがおすすめされている大衆演劇の役者さん、恋川純弥さん(兄)、恋川純さん(弟)。 それぞれ、本も出されています。 『斎藤一人 良縁 成功する人の縁のつかみ方』(恋川純弥、学研プラス、2018、1300円) 『斎藤一人 良縁 成功する人の縁のつかみ方』【電子書籍版】[ 恋川純弥 ] 『斎藤一人 運命(さだめ … [続きを読む >>]
最終更新日
2018年12月16日 21時42分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年11月07日
テーマ:駐車場探し(15)
カテゴリ:阪神間 地域情報
神戸市中央区三宮。お店が多く、ホールも多く、県の中核施設も多い。 そういうわけで、イベントや研修、買い物などでとにかく行くことが多い。 しかし、田舎から行くと、駐車場が高い! 「上限」がないところは、油断すると、2000~3000円になることもざらです。 そこで、少しでも安くしようと、安い駐車場をこれまで探し続けてきた結果、 ・・・ある程度候補が絞 … [続きを読む >>]
最終更新日
2016年11月08日 00時10分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年02月02日
テーマ:家族旅行(724)
カテゴリ:阪神間 地域情報
土曜日、2歳の息子と4歳の娘を連れて、家族で「自然の恵みツアー」に行ってきました。行先は、兵庫県丹波市春日町。って、思い切り、地元なんですけど。でも、遠くからでもわざわざ来る価値があると思うので紹介します!高速道路のICが春日町にあるので、京阪神からでも車で1時間で来れますよ。 1.「身体がよろこぶレストラン」 『Natural farmaer's kitch … [続きを読む >>]
最終更新日
2014年02月02日 20時24分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年01月10日
テーマ:家族旅行(724)
カテゴリ:阪神間 地域情報
寒い時期ですが、明日から3連休。お子さんがいらっしゃる家庭では、家族でどこかに行こうと考えておられるところも あるのではないでしょうか。とはいえ、寒いとあまり外に出たくないというのもあり、 子ども連れで行ける室内体験施設はかなり貴重です。今回は、あまり一般に知られていない家族旅行の穴場をご紹介します。「アンパンマンパン」が作れる、 パン作り体験が … [続きを読む >>]
最終更新日
2014年01月10日 23時38分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年07月28日
カテゴリ:阪神間 地域情報
久々の更新です。今日の新聞に乙武さんの講演会広告が載ってました。今年4月に地元で乙武さんの講演を聞きましたが、すごくよかったです。 (そのときはあまりに人気がありすぎて実は会場に入れず 別室中継で映像でお聞きしました。(^^;))以下、情報です。=============================日時:2013/9/1(日) 13:30開演 (13時 … [続きを読む >>]
最終更新日
2013年07月28日 07時42分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年08月21日
カテゴリ:阪神間 地域情報
ちょっと前の新聞に告知が乗っていて、「行きたいな」と思って切り抜いていました。今日のPTA奉仕作業が雨でこの日に順延になったので 行けるかどうか微妙ですが、 行きたいです。 (もし行くとしたらかなりの強行軍に・・・。) (画像は関西女子短期大学の公式サイトより) 学校法人玉手山学園 創立70周年記念講演 「みんなちがって、みんないい」講師:乙武 洋 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年08月21日 18時59分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月13日
カテゴリ:阪神間 地域情報
植松努さんの講演会について、僕のブログにコメントをいただきました。▼植松努さん講演会に行ってきました!(2010年04月11日の日記) それによると、8月3日に、植松努さんの講演会があるそうです。 これは、関西の人には耳寄りな情報です! 遠くの人も、ホテルをとって旅行ついでに聞きに来られてもいいぐらい 価値があります。ネット検索ですぐに詳細がわかりました。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年07月13日 21時31分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年03月05日
カテゴリ:阪神間 地域情報
子どもはまだ生まれません・・・。今日は朝は雪が積もっていましたが、午前中、晴れ時々曇り、午後から快晴!妻の実家の近くを散歩しました。 気持ちよかったです。さて、そろそろ今年度も終わり、 新年度を迎えようとしています。地元兵庫県では、毎年、仮設実験授業のフェスティバルが 尼崎で開かれます。ここ数年行っていませんが、 「たのしい授業」を目指される方に … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年03月05日 15時41分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月29日
テーマ:自己成長(405)
カテゴリ:阪神間 地域情報
今日は、芦屋特別支援学校の学習発表会に行ってきました。今年度開校の新設校。 場所が分かりにくく、ナビの住所検索で行こうとしたら、 学校の周りをぐるぐるまわってしまいました。「学校」って、いろんな予定を次々とこなしていかないところがあって、 会議とかでは話し合うことが山盛りなんですよね。 それが、新設校ともなれば、「例年通り」で済ますこともで … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年01月29日 21時43分45秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全34件 (34件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|