【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.01.19
XML
カテゴリ:音楽♪
言ってませんでしたが、去年、iPhone13に変えました。
今頃「13」というのは少しだけ前の型ですが、気にしないでください。

で、このあいだ「ソフトウェアアップデート」ってやつをしたんです。
たまには、しないとね。

そうしたら、すごい変化が!びっくり

なんと、愛用している音楽を聴くアプリ「Apple Music」が大進化を遂げたのです。
とんでもなくすごい機能を新規搭載!
その名も​Apple Music Sing​」。
なんだかすごそうですが、そのままだと少しわかりにくいので、
わかりやすく言うと、「​カラオケ機能​」です。

これまでにも楽曲からボーカルを除去する技術はありましたが、それは専用のソフト(またはアプリ)を使うものでした。
それが、まるまま、利用可能に。
しかも、ボーカルの音量バランスを任意に変えられるという超絶仕様。

これで、カラオケ用の音源をわざわざ用意することなく、
普段聴いている原曲から、ボーカル音量だけを任意の比率で落として、
プロの歌手になった気分で歌うことができるのです!大笑い

もちろん、歌詞も表示されます。
カラオケでよくある、次第に色が変わっていく歌詞表示に対応!
これで、カラオケにわざわざ行く必要はなくなるかもしれません。
(ただし、対応していない曲も、わりとあります・・・。)

これがどれくらいすごいことかというのは、体験しないとわかりません。

とりあえず、「これはすごい機能なんです!」ということを書いている他の方のブログが見つかりましたので、そちらもぜひお読みください。

▼​iPhoneが最強カラオケになった日、「Apple Music Sing」で歌いまくってわかったこと。足切り基準も判明(CloseBox)
 (テクノエッジ様、2022/12/14記事)

やり方を解説したYouTube動画も見つかりました。
「ちょっとなに言ってるかわからない」という方は、下の動画も見てみてください。大笑い

([iPhoneのカラオケ機能がヤバすぎる…] byたける / たけぷらす。)


ちなみに、これは、数あるAI技術のうちの、ひとつにすぎません。

ネット記事によれば、音楽関連だけでも、ほかにもいろんなAI技術があるそうです。
一般の人が無料で使えるものもどんどん増えていっていますね。
少し前までは「夢の技術」だったことが、すぐ身近になっている!
おそるべし、21世紀!

▼​作曲効率を大幅にアップさせる5つのAI音楽ツール
(​TRIVISION STUDIO​様、2022/11/17記事)



▼​AIで自然な翻訳を実現する驚異の「DeepL」
 (2022/01/30の日記)

▼​音声読み上げソフトがすごい!(「VOICEROID」(ボイスロイド))
 (2020/11/21の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.19 21:00:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

メダカの雌と雄の見… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.