【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

まんまるblog

ニューストピックス

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
2006.01.15
XML
カテゴリ:洋画
先程WOWOWで「THE JUON」を見終りました。

ま、この映画の感想については今さら書くこともないでしょう。

これで僕はビデオ版、映画版ときてハリウッド版を全て見たわけですが、さすがに公開規模がアップするとかかる予算も上がってるなということです。

ただ「恐さ」については全て同じレベルです。焼き直しだから当り前か。w
これを最初に見たビデオ版がやはりインパクトの点で上をいくか、同じ内容だと言われてしまうハリウッド版のハンディーを差し引いて最強だと評価するかは個人の思い入れの違いでしょうか。

ただ、あの恐さはいきなり出てびっくりさせるという、和製ホラーにしてはいささか卑怯な技もあるので素直に認めたくはないのですが。

で、実はこのエントリーの本題は映画の話ではなく、呪怨という言葉そのものにあります。

最近、活発にしつこく来るエロTBスパムですが、TB機能を止めるのも嫌だしドメインでフィルターをかけるのも気が進みません。

楽天広場で対応してくれれば一番いいのですが、相手もそれをすり抜けてやってくるのでイタチごっこになるだけです。

だからウザイと思っている皆でいっせいに呪怨をかけましょう。

大勢で祈れば心臓発作や脳溢血でどうにかなるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.16 00:23:31
コメント(2) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.