1933790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/11/15
XML
西院春日神社の春日祭
剣鉾に先導されて御神輿も氏子町へ行き
神社はお参りの方が並んでおられました。








西院春日神社は
淳和天皇(833年)が退位して
離宮・淳和院へ移る際
奈良・春日大社の春日四座大神を
守護神としたのが起原だそうです。



西院春日神社は
淳和天皇(833年)が退位して
離宮・淳和院へ移る際
奈良・春日大社の春日四座大神を
守護神としたのが起原だそうです。




「疱瘡(ほうそう)石」
淳和天皇の皇女(内親王)が
疱瘡(天然痘)になった際
石に祈願したところ
石が身代りになって疱瘡なり
内親王の疱瘡が治ったことから
「疱瘡石」と言われるようになったとか…。
毎月、1,11、15日に公開されるようです。
(公開日に参拝ください。)


「仁孝天皇御胞衣塚」
胞衣(えな)とは胎盤のこと
宮中では御胞衣(おえな)を
吉方に当る場所に埋め
子の健やかな成育を祈願したそうです。
仁孝天皇が誕生した際の御胞衣を
西院春日神社に埋められたそうです。




「還来神社(もどろぎじんじゃ)」
淳和天皇の離宮が火災にあった際
類焼を免れて「松の院」へ
無事に帰ることができという話があり
過去は
出征兵士の無事帰還を祈る人々が訪れ
また海外旅行の安全祈願をしたり
無くし物が戻るよう願いに訪れる人が
後を絶たないようです。
沢山のわらじは奉納されていました。





「梛石(なぎいし)」



全身くまなく撫でておられたお方も…。

他にもご利益があると云うものが…。

西院春日神社については
この辺で終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/11/15 04:28:12 PM
コメント(14) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.