1943851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/04/21
XML
目の高さに咲き誇る御室桜
桜が雲のようです
桜の下をくぐる大勢の人
そして
桜雲(おううん)のその先は・・・

五重塔



塔の高さ36,18m
各階層の大きさに差がないそうです








「御影堂」



仁和寺に第二世門跡
性信入道親王
(しょうしんにゅうどうしんのう)
(三条天皇の第四皇子)
が祀られています












水掛不動尊
祠の前でお参りして
横から奥に鎮座されている
不動尊にお水をかけて祈願








「鐘楼」
江戸時代初期の建物のようです








「金堂」
1613年に建立された御所の
紫宸殿を移築された建物〔国宝〕












ミツバツツジも満開です。



この後「経蔵」「五重塔」へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/09 06:26:30 AM
コメント(24) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.