1946977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2018.04.17
XML


真言宗御室派総本山 仁和寺
開基は宇多天皇
本尊は阿弥陀如来

二王門



「御室(おむろ)の桜」は
開花が遅く見頃は
4月の半ばと言われています
しかし、今年は・・・
早くも開花しました。
例年より十日ほど早いかも。。。



御殿




皇室とゆかりの深い門跡寺院
出家後の宇多法皇が
仁和寺の西南に
「御室」という僧坊を建てて
住まいしたことから
「御室御所」と言われていましたが
明治以降、
皇族が門跡に付くことがなくなり
「旧御室御所」と称しているようです



































昔から御室の桜は
「お多福桜」と言われ

♪わたしゃお多福 御室の桜
♪鼻(花)が低くても人が好く
と歌われていました。

樹高が低く
人の好かれていたようです。

名勝御室桜の園へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.09 06:27:31
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   ヒロくん2010 さん
こんにちは☀️
どんよりとした曇り空から、早くもポツポツと雨が落ちてきた東京地方です。

広くて大きなお寺さんですね。
京都には桜の名所もたくさんあるようで良いですね。

では、素敵な火曜日をお過ごしください😀
(2018.04.17 10:24:04)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   桃 ぶどう さん
桜の記事が続いて、いいですね~いつまでも見ていても優しい気持ちになります。

仁和寺は15年程前に友人たちと行きましたが、春ではなかったです。また、行ってみたいお寺さんです。

今度の雨が通り過ぎたら、夏を思わせる陽気になるとか^^健やかな日をおすごしくださいね。 (2018.04.17 10:33:30)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   Huちゃん さん
お早うございます。
京都で遅くまで楽しめる御室のサクラ
久し振りに拝見させて頂きます。
確かに低木のサクラ林は独特の景観ですね。
サクラの中から見える塔も御室の風景ですね。
続きを楽しみにしています。

何時もご訪問頂き有難うございます。
写真掲載の件でコメント有難うございます。
写真は撮影年日時、場所別に整理管理していますので
問題なくブログ掲載出来ています。
また掲載分はブログ開始時から全て保管管理していますので
何時でも年月日で掲載分が引き出せる様にもなっています。
毎日場所が違う写真掲載ですが気にせずご覧頂けると幸いです。
(2018.04.17 10:40:17)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   宗谷のアザラシ さん
こんにちは。
京都の神社仏閣には皇室に係わるのが沢山有るのですね。

昨日テレビで京都の黄砂の様子が放映されていました。
(2018.04.17 12:16:57)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   カンちゃん0760 さん
今日は

ピンクも入って見事な桜ですね。
御室(おむろ)の桜と「お多福桜」は違うのでしょうか。
なんにしても素晴らしいですね。
これでは見に行きたくなりますね。
(2018.04.17 13:11:21)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   まァーちゃん♪ さん
こんにちは

今日は曇り空で鬱陶しい一日になりそうです

御室の桜の話は良く聞いてはいましたが何だか懐かしく初めて聞いたような気がいたします

本当に京都は沢山綺麗な桜を見る事が出来ますね

桜は神社やお城が一番よく似合いますね   綺麗な桜を沢山堪能させていただきました  ありがとうございます~~~
(2018.04.17 15:15:16)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   朗らか429 さん
何処も桜の花が満開ですね。東北はまだですが昨日今日の御天気で咲いてくれるでしょう。 (2018.04.17 15:19:43)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
肌寒いです
仁和寺は遅くまで咲くのね
綺麗ですね
(2018.04.17 18:14:46)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   アポ哲 さん
大和撫子はお多福顔が最高です (2018.04.17 21:34:52)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   綾小路たまかず さん
おはようございます! (^o^)/

♪わたしゃお多福 御室の桜
♪鼻(花)が低くても人が好く

いい歌ですね。

わたしゃ鼻が低い女性が好きです。

(2018.04.18 06:41:22)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   カクジイ さん
中ほどの「ご坊」の後ろ姿が写っている写真に、ホンワカしました。 (2018.04.18 09:29:10)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   グランパ3255 さん
ここは行ったことがあるような、無いような記憶が定かじゃありません
(何しろ50年ほど前になりますので・笑い)

東北も開花宣言が出されたとか、京はまだ桜が見られるのですか
秋のモミジも是非見せて下さいね
(2018.04.18 11:11:56)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   ばあこ5577 さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

御室の桜
有名ですよね~~~~~~~~^

私は大分前に行ったのですが・・・・・・
未だ
桜は咲いていなかったのですよ。

(2018.04.18 12:01:56)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   宗谷のアザラシ さん
こんにちは。

偶然でしょうか、昨日衛星放送で仁和寺が写されていました。

(2018.04.18 15:04:53)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
ヒロくん2010さんへ
いつもコメント有難うございます。
でも当初は320万坪あったそうですが、
現在は3万坪、
裏山を含めたら15万坪(495,867平方メートル強)とか・・・。
縮小さてもびっくりの数字です。



(2018.04.18 15:06:32)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
桃 ぶどうさんへ
いつもコメント有難うございます。
仁和寺の裏山に88カ所巡りがあります。
どうぞ・・・。
(2018.04.18 15:08:00)

Re:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   夢穂 さん
御室桜、前に姉と見に行きました
目の高さに花があるので、余計に
見ごたえがありますね。今年は
桜が早かったので、こちらでも
八重桜が咲いています (2018.04.18 22:15:08)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
Huちゃんさんへ
いつもコメント有難うございます。
目の高さで見られる桜は良いものです。

写真の整理の仕方ご丁寧に有難うございます。
神社仏閣が多いうさぎさんの写真は
行き先ごとに年代と内容がわかるようにしています。

事前に掲載順に番号を打てばいいのですが当日や前日に整理するので
掲載については前回どこまで掲載したか。
写真がダブっていないか。
似たような写真を掲載していないか。
神経を使うので、一か所が終ってから次に移ることにしています。

Huちゃんさんのお写真は毎日場所が違っても気にせず拝見しています。 (2018.04.19 08:27:26)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
宗谷のアザラシさんへ
いつもコメント有難うございます。
黄砂、嫌ですね。
でも黄砂情報を気にしませんでした。
ネットに出ていますがyahooの天気の中に入っていませんね。
入っていたら有難いですが・・・。
(2018.04.19 08:41:33)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
カンちゃん0760さんへ
いつもコメント有難うございます。
記事の最後にも
御室桜は「お多福桜」と期していますが・・・
見落とされたのですね。 ・・・同じ桜です。 (2018.04.19 08:44:08)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
まァーちゃん♪さんへ
いつもコメント有難うございます。
市内の桜を見て最後に御室の桜でしたが・・・
今年は同時進行になりました。(苦笑) (2018.04.19 08:48:01)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
朗らか429さんへ
いつもコメント有難うございます。
桜は津軽海峡をいつ頃渡るのかしら・・・。
桜と一緒に旅をしたいですね。(微笑) (2018.04.19 08:51:04)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
いつもコメント有難うございます。
例年なら4月中旬ですが・・・今年は焦って咲いたようですね。(笑) (2018.04.19 08:52:50)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
アポ哲さんへ
いつもコメント有難うございます。
≫お多福顔
たぶん褒め言葉ですよねぇ~。(微笑) (2018.04.19 08:54:35)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
綾小路たまかずさんへ
いつもコメント有難うございます。

お多福さん・・・日本の典型的な美人顔

お好きで良かった!(^▽^) (2018.04.19 08:56:59)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
カクジイさんへ
いつもコメント有難うございます。
早まった開花に押し寄せる人々、
お寺さんも大慌てでしょうね。 (2018.04.19 08:59:23)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
グランパ3255さんへ
いつもコメント有難うございます。
秋の桜の紅葉も良いでしょうね。
今年の秋は仁和寺!?
(2018.04.19 09:29:37)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
ばあこ5577さんへ
いつもコメント有難うございます。
最近は詳細に情報が出ていますが
時期が短いので、タイミングを逃しますね。
毎年咲きますからいつか・・・。
(2018.04.19 09:33:07)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
宗谷のアザラシさんへ
再度コメント有難うございます。
仁和寺の番組がありましたね。
PCしながらやってるなぁ~と、思っていましたが
ほとんど見ていなかったようで記憶がありません。(苦笑) (2018.04.19 09:39:16)

Re[1]:御室(おむろ)の桜 京都 仁和寺(04/17)   お散歩うさぎさん さん
夢穂さんへ
いつもコメント有難うございます。
低木の桜、目の高さで楽しめるので
桜に埋まっているようです。 (2018.04.19 09:41:46)


© Rakuten Group, Inc.