1946208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2024.06.05
XML
​​

葵祭の参列者は
双葉葵を差しています























































行列は下鴨神社を経て
上賀茂神社へ入ります。

京都御所を出る行列を動画に。
          

上賀茂神社で
行列を待ちましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.05 20:32:39
コメント(9) | コメントを書く
[イベント・行事・写真・散策] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   カクジイ さん
「絵巻」ですね・・・ (2024.06.05 22:53:22)

Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   ガンバルまーちゃん さん
おはようございます

元気なうちに何時もうさぎさんのブログでなく本当のお祭りを拝見したくなりましたよ

残念ですが出掛ける勇気も元気も無くなっていますよ

うさぎさん頼りです  勝手なお願い よろしくお願いいたします (2024.06.06 08:14:17)

Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   綾小路たまかず さん
おはようございます! (^O^)/

オオタニサンの試合をBGMに
うさぎさんのYouTubeを楽しみました。

(2024.06.06 08:29:02)

Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   ヒロくん2010 さん
おはようございます😃
曇り空で日差しは強くありませんが、日中の最高気温は26℃になる予報の東京都清瀬市です。

有名なお祭りですね。見物する人も多いですが、お祭りの行列に参加している人も多いですね。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😃
(2024.06.06 11:00:17)

Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   吉祥天1093 さん
雅なお祭りですね
実際に見ると一大絵巻なんでしょうね
見に行きたいです (2024.06.06 11:54:00)

Re:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   サボテン_01 さん
こんにちは~

有名なお祭りですね

そこだけ時代が変わったような・・・素晴らしいですね
見てみたいです☆ (2024.06.06 15:26:13)

Re[1]:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   お散歩うさぎさん さん
カクジイさんへ
平安王朝野絵巻物です。
(2024.06.13 13:51:35)

Re[2]:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   お散歩うさぎさん さん
ガンバルまーちゃんさんへ
イベントは人が多いので、
テレビなどで見るほうが楽だと思います。
(2024.06.13 13:54:54)

Re[3]:京都三大祭りの一つ「葵祭」(06/05)   お散歩うさぎさん さん
綾小路たまかずさんへ
野球をバックに・・・粋ですね。
見ていただきありがとうございます。
(2024.06.13 13:56:17)


© Rakuten Group, Inc.