46293451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

メモ New! 4畳半2間さん

ボリビアのクーデタ… New! Condor3333さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

韓国系が活躍? New! モンゴル2008さん

ホクリヨウ 定時株主… らすかる0555さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

今のお金 fuzzo728さん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Oct 29, 2005
XML
カテゴリ:株式投資全般
 今でもさわかみのおっちゃんを尊敬していますし、もちろんさわかみファンドホルダーでもあり続けているのですが、ヤフー掲示板の優れた投資家の方を強く尊敬し始めた私は、だんだんとそういった方の購入されている株式を真似て購入するようになりました。

 さわかみのおっちゃんからの手紙は一方通行、ヤフー掲示板は自分で投稿もできるし、双方向性があるのでそちらの方がより楽しく魅力的だったのです。
 
 簡単に言えば「さわかみコバンザメ」から今で言う「パクリバリュー株投資家」もどきに変貌しつつあったわけです。

 中でも2年前に当時名証2部だったUFJセントラルリース(8599)の掲示板に集っていた優れたバリュー株投資家の方々から影響を非常に強く受けました。

 株式投資を始めて4年くらいたった頃から、「優待の付いている株はどうも負けにくいなあ。」ということを強く意識し始めました。

 その頃から「たくさんの優待株いけすを持ち、その中で主力株足りうる活きのいい銘柄を見つけて主力株に昇格させる」という投資方針をおぼろげながら持つようになりました。もちろん優待がなくても魅力的な株は買いますし、逆張りも大好きなので、よく落ちてくるナイフを素手でつかもうとして手の動脈が切れて悲惨な目に遭うこともあります。

 まとめると、現在の投資方法は
 
 配当+優待の利回りの良い株はとりあえず、一単位は買ってみて「優待株いけす」に入れる。 


 その中で魅力的な株は主力に昇格させる


 中長期の粘り強い投資を信条としてあまりにも頻繁なポートフォリオの入れ替えは避ける、(ただし私の場合はこの5年間あまりにもいったん保有した株をホールドし続けてきたので最近は意識して少し銘柄を入れ替えています。)

 投資本の名作「カウンターゲーム」の指標に当てはまるような急落銘柄(今日の段階で言うとファースト住建は当てはまるように思います。)への逆張りは積極的に行う。

 投資指標としては負けない投資を重視してPBRを最重要視する。


 あまりにも分散投資をしすぎるとパフォーマンスが上がらないので、これは!という株にはバフェット流のフォーカス投資をする


 夜はぐっすり眠りたいので信用取引はしない。現物オンリーで頑張る。

といったところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2005 10:10:29 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.