46282879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

単独では敗北が必至… New! Condor3333さん

ホクリヨウ 定時株主… New! らすかる0555さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

今のお金 fuzzo728さん

【極小】時価25億円… わくわく303さん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Aug 30, 2012
XML
カテゴリ:優待株について

 今日は、9876コックス、7448ジーンズメイト、8166タカキュー、2778パレモ、8118キングなどのカジュアル衣料専門店関連に狂い上げしているものが目立ちました。確かにこのところ月次が良い銘柄も目立ちますが、この数日の上げ方は明らかに異常と感じられるところも多いです。持ち株もいくつか絡んでいますので適当な所で売却する予定ですが、こういう「カジュアル衣料専門店祭り」というのは非常に珍しいですね。

 

 

 

 

 もしも次に「雑貨専門店祭り」が開催されると、2769ヴィレッジヴァンガードや7577パスポートを主力にしている私が南の島に移住できる日が早まるのですが、多分そういうことは起こらないでしょうね。(笑) さて妄想はこれくらいにして現実に戻ります。今日はPF上位銘柄を紹介する主力株概況シリーズです。

 

 

 

 

 

37位 9791 ビケンテクノ (東2、3月隠れ優待) ◎

 

 

 

 

 PF時価総額37位の上位銘柄は、総合ビルメンテナンス会社のビケンテクノです。

 

 

 

R0099715.JPG

 

 

R0093529.JPG

 

 

 

 

 

 現在の株価は506円、PBR0.33、株主持分比率42.5%、予想PER6.51、配当利回り4.0%(20円)、総合利回り4.4%(20+2.5=22.5円、優待品はネットで調べると2500円相当品)で、1000株保有で例年隠れ優待として「ピュアウォーター いのちの水 1箱」が戴けます。私は今のところ過去6年連続で貰っていますが、賞味期限が5年と長いので、災害国家日本に住む我々には非常にありがたく、いざと言う時に役立つ良い隠れ優待品と評価しています。

 

 

 

 

R0100880.JPG

 

 

R0100874.JPG

 

 

R0071039.JPG

 

 

R0100878.JPG

 

 

R0071043.JPG

 

 

R0100879.JPG

 

 

 

 

 

 

 ビケンテクノは低PBR、まずまずの配当利回り、緊急時に役立つ素晴らしい隠れ優待水の3拍子揃った銘柄で、優待族的にはかなり魅力的と思っています。ただ残念ながら業種的に地味で超不人気株でもあり、株価上昇のカタリストには乏しいです。私としては株価が万年底値水準ということもあり、現行の隠れ優待制度が続く限りはのんびりとホールドして応援していく予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 30, 2012 07:17:14 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.