46272106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

今のお金 New! fuzzo728さん

【極小】時価25億円… New! わくわく303さん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Apr 18, 2020
XML
カテゴリ:優待株について
 さて今日は2020PF概況シリーズです。








378位 8365 富山銀行 (東1、3月優待) ◎








 PF378位は、戦後設立の地銀で、預金量は4000億円台で地銀協加盟行では最小規模のチビチビ地銀の富山銀行です。資金力のある個人投資家だったら傘下に収められそうな規模ですね。









 現在の株価は2040円、時価総額111億円、PBR0.30、自己資本比率は7.2%、今期予想PER11.08、配当利回り2.5%(50円)、総合利回り3.4%(50+20=70円)で、優待は「1年以上の継続保有を条件として」100株保有で2000円相当のオリジナルセブンプリカなどです。









​  私は、優待族としての出自を賭けた、壮大かつ遠大な







 ​「命がけのイタズラ計画」​






 である​










 ​優待地銀株バルクプロジェクト​​​









 の一環として、ここ富山銀行に2020年3月9日に新規参戦しました。なので、優待権利を獲得できるのは2021年3月となります。その頃には今のコロナパニックが収まっていることを心底願いながら、のんびりとホールドして応援していく予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2020 11:05:09 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.