救急搬送に1時間を要する場所に行くかもしれないので
本当は、自分の内側を整えて
生きていくつもりだったのですが
周囲の勧めもあり(心配してくださって)
念のため、エピペンを持っていくことにしました。
(エピペンは、アナフィラキシーがあらわれたときに使用し、
医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和し、
ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)です。)
アナフィラキシーショック症状に陥ること過去数回
いずれも命はつないできて
エピペンガイドブックにあるような症状なら
そこそこ日常生活の一部である、わたしの生活です。
「大変ね。」そう言われることも少なくないけれど
対処方法も心得てきていて
それなりに暮らしていてあまり不便には感じていません。
アナフィラキシー症状を発症してから何年間も経過していて
改めて、自分から
エピペンを処方していただくというのは
それなりの覚悟が必要で
どんな手続きや検査が必要なのか心配なことが多々あり、
それなりのハードルを感じての行動でした。
ネット検索で、エピペンの処方できる病院を検索。
比較的近所の皮膚科を受診。
過去のアレルギー検査のデータも
念のために持って受診しました。
(マルチアレルギーのわたしとしては
これ以上のアレルギー検査は、無駄に思えているので。
データとアレルギー反応があまり一致しないので
数値が参考にならないのです。)
ネット予約でエピペン処方の意と
今回所持したい理由を記していたので
わりとすんなりと処方箋を書いていただけることになりました。
先生からは、わりと簡単な説明のみで
あっこぉライフの職員研修で
エピペンの打ち方の講習を受けた私としては
所持者本人には、この程度の簡素な説明で
大丈夫なのか?と不安になる内容でした。
わたしは、消しゴムやら、練習用のトレーナーで
いっぱい練習しているし
職場には、練習用のエピペンもあるし…
(その状況のほうが世の中的には希な気がするけれど…)
これでいいんだろうかと感じています。
「月に1本まで処方できます。」
と、かる~くご案内をいただきました。
「月1本ですか?たしか、有効期限は1年ですよね?」
「はいそうです。1年です。
職場や学校に1本、自宅に1本、カバンに1本などと
置いておく方もいらっしゃいます。」
と説明をしていただきました。
エピペンの打ち方は、ガイドブックを渡すだけで
それ以上の説明はなしでした。
結構な力で打たないとちゃんと
注射できない薬なんですが…。
しかも失敗しても2度打ちはできないので1発勝負です。
いざっていう時にこれでみんなやれるんだろうか。
練習の時、わたしは失敗しましたよ。
しかも、私だけじゃなくて
ほかの人も失敗した人もいましたよ。
自分の太ももに洋服の上から注射…できるか、
エピペンを持っていても心配です。
力のある人にやってもらえるならお願いしたいぐらい。。。
ほかの病院でも同じような対応では、ありませんように。
命が守られる手伝いになりますように。
ちなみに、薬局でもほとんどの薬局で在庫はなく
取り寄せになるようです。
わたし自身も取り寄せになり
どのぐらいの時間を要するのか不安になりましたが
13時の処方箋の受付で17時には届くと
説明を受けました。
アナフィラキシー症状が生命を危機にさらす
緊急性の高い症状のためか
どこの医療機関を受診しても最優先で
対応をしていただけることに
どこか申し訳ないような気持ちがないわけじゃありません。
「後回しで、もうすこしゆっくりで大丈夫です。」
というのがあってもいいんじゃないかとも思いますが
自分自身の健康の危機管理意識として
そのぐらい緊張感を本来なら
持ち続けていなくてはいけないのかもしれません。
ともあれ、エピペン所持者になるということは
救急搬送時に少し余裕が生まれます。
誤食をしても、チャレンジをしても、、、。
いけるんじゃないか?
大好きだった、あの食べ物もチャレンジできるんじゃないか?
いかんいかん。。。。落ち着け、わたし。
先生も「やめておいたほうが…。」と困っていらしたじゃないか。
命懸けで食事…。うん。我慢しよ。『自制心』…紙に書いておこう。
エピペンガイドブック2016.08.02池袋 posted by (C)あっこ森
写真は8月2日に池袋にて撮影しました。
東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。
おかげさまで
今日は3位からスタート!!
ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。
お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。
ポチッ!
↓
ポチ!
ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。
コメント拝見しています
いつもありがとうございます