【静岡】地元ならでは!トレトレのキンメダイとサザエのお刺身@なかがわ (下田)
閲覧総数 462
April 10, 2021
全26件 (26件中 1-10件目) キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
![]() パラダイスの朝食はプール脇のレストランで グァバジュースが直ぐに運ばれてきます ![]() オムレツをお願いしたら どど~んとこんな感じ ハラペーニョを少し入れてもらったので ピリリと辛味があっておいし~(≧ڡ≦*) ![]() 昨日もまったりとしたプール近くの 東屋に陣取り… 今日はココで過ごしますっ まだ誰もプールには入っていない模様… 水は冷たいもんね!Σ(×_×;)! ![]() 今日はお花が飾ってあって… なんだか置く場所のせいかお供えみたいだわ ![]() なんだか寒くなってきて… 日光を求めてビーチへ こちらも足を入れてみると ちべたっ ![]() 関係なしに欧米人は海に入って遊んでますが… ![]() ヨットに乗ってみよ~よ と リクリエーションスタッフからお誘いをいただきましたが あまりの日差しの強さに断念 よわっちぃ~(>_<) ヨットが出航していきました~ こうやって見ていると優雅っぽいけどね ![]() 軟弱者2人はプール脇のレストランでランチ さっき朝食を食べたばっかしやんか( `Д´)ノ いえいえ、午前中ずっと読書してたんで 時間はケッコ経っているのよん ![]() この日一杯目のアルコールはマルガリータ ![]() サーモンタルタルの「タルタル」の文字に目は行くものの サーモンかぁ~とちょっと逡巡していたのだけれど ↑生のサーモンはちょっと苦手 お願いしてみたらばサーモンではなくマグロだったの ラッキー!! これ、ヒジョーにあっさりとしていて良いアテ ![]() また海老食べてるよ~ な状態ですが えびのグリルって香ばしくておいしっ(*´μ`*) ![]() 2杯目からはやっぱりワイン ![]() デザートはどうする?と聞かれて お魚グリルを頼んで笑われたわ だってまだ飲みたいんですもん 白身のお魚は脂ののっていない金目って感じかな さっぱりとしていて、むしりながらワイン 最高っ ![]() その後もダラダラとワイン飲みながら くっちゃべっていたんですが… ![]() 突然ですぐ横からお出ましになった イグアナさん しかも首輪?付き びっくりした~(⦿_⦿) ![]() 尻尾がくるくるりんでかわいいわ 直ぐに戻っていったけれど飼いイグアナなのかしら ![]() それを限にまた東屋に戻りダラダラライフ これぞリゾートの醍醐味よね キューバンカラーのブルーとレッドのダイキリ飲んだり 夕方まですっかりダレきったのでしたヾ(⌒▽⌒)ゞ ![]() 結局朝から天蓋付き東屋で過ごし 一度も部屋に戻らず …夕方部屋にもどったらば タオルがめっさラブリーで笑ってしまった ハネムーンカップル用かしらね? ![]() 一度雲の中に入ってしまった太陽が 再度沈む直前に少しだけ顔をのぞかせてくれた この日のサンセット ![]() もう最後の晩餐になってしまったディナー この日もスタイリッシュな前菜の数々 そしてまた色々焼いていもらったグリル達 えへへ、またエビ食ってます サーディンも美味しかったなぁ ![]() この日は何かのイベントだったのか ヴェネチア風?仮面舞踏会のような衣装のおにーさんきた ![]() 良く歩けるわよね~ ![]() って写真撮ってたら、近づいてきてくれて 頭をはたきのようなのでナデナデ キュートなお顔の方でしたヾ(・ω・*) ![]() 帰国日の朝食はビュッフェレストランでいただきます グァバジュースはハバナのCASAのが一番おいしかったな オムレツを焼いてもらいチーズON …コロッケがあったよ
10時ピックアップだったので パッキングをする前にもう一度海へ 夢のような時間は本当にあっという間… ![]() パッキングしながらお部屋から見えた カリビアンブルーの色 …忘れられない景色 (@^^)/~~~バラデロ ![]() ハバナの空港まではまた車で2時間 途中寄り道もしなかったので 少しキューバのお金が残ってしまいました 日本円換算で1200円ほどだったのだけれど 使い切りたいよね… と、ビールを頼んだら 一本100円ほど、12本は飲めんぜぃ(ノ≧ڡ≦) と、サンドイッチもお願いしたら足りなかった OMG でも優しいおばちゃまは「良いよ良いよ」と あるだけ全部置いてきた …最後に無銭飲食しちまったぜぃ ![]() (@^^)/~~~ハバナ メキシコシティまでは1時間半ほどのフライト サンドイッチがでたけれどこれはスルー おもしろかったのはワインは積んでおらず ビールは品切れ… で、何があるのと聞いたらば テキーラ、ラム、ウォッカなら って(@o@ !! どんなセレクションなんじゃいっ ![]() 復路もしっかり7時間トランジット 久しぶりにwifi環境にどっぶり浸りました ちなみにキューバもwifiがないわけじゃないのです が、全て時間単位の有料カードを買わなきゃならないの そんなわけでキューバでは全く繋ぎませんでした でもね、今は便利な時代でオフラインでも GPSで地図上には現在地が出るアプリあるんだよね すっごく便利でした maps.meを検索してみてね(´^ω^`) ![]() メキシコシティからのフライトは 心が萎えそうになる14時間… 乗り継ぎがもうちょっとスムーズだったりだとか フライト時間がもう少し短いと楽だろうなぁ~ と思わないでもないですが それをもっても行って良かったと思えたキューバ この先どんどん変わってしまうだろう街だけど 50’sにタイムスリップしたかのような雰囲気の街に 行くことができて本当に良かったと思っています 世界にはまだまだパラダイスがあるんだろうなぁと 思ったビーチリゾートのバラデロにも驚いたので 今後はどこに行ってみようかとまたまた楽しく思案中 今回も旅行記にお付き合いいただきありがとうございました 次回は来週末からの予定… ネイルに行ってこなきゃ ......fin. Instagram 始めました(^^♪ 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
March 2, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
![]() この日はハバナを離れ、東へ120kmほどにある ビーチリゾート、バラデロを目指します この日は目玉焼きをリクエストした朝食 ジュースはパパイヤでした おいち ![]() 高速道路のような高速道路じゃないような道 だって、人も通ってるし信号があったりもするんだけど スピードはすごい出しているし… 良くわからない道路でした 途中SA?のようなところで休憩 ![]() ヤシの木の向こうに海が見えている景色の良いSAからは ![]() キューバで一番高い橋が見えていました これを見せてくれるための休憩だったのかな… ![]() で、このSAではピニャコラーダが飲めるんです このパイナッポー、全部ピニャコラーダ用 果肉をジューサーにかけてドボドボと注いでくれます あら?ラムは??ですよね ![]() これがすごい!だって、ラムはセルフなんですもの 注ぎ放題 飲み放題 ←そこまではいかんけど 遠慮なくラムを注いで出来上がり おいし~~(≧ڡ≦*) ![]() ココにもクラシックカー ハバナの観光用?だけかとも思ったのだけれど 普通に国民が乗っているのでドコでも見られる光景なんだとか
先を急ぎ… 到着したホテルは めちゃくちゃゴージャス!! さすがにCASAとは違ってモダンな大型ホテルです ウェルカムドリンクがカヴァなのがうれし~ ![]() ゴージャスなレッドジンジャーのアレンジメントが ロビーの真ん中にドドーンと陣取ってます ![]() 午後2時ごろに到着したのだけれど チェックインは3時からとのこと 融通はきかないのね ちっ(・Д・`) なんて心の中で毒づくも オールインクルーシブの利用はOKとのことだったので 早速ダイニングで軽飲み開始 ふふふふ 海の見える明るいダイニング 気っ持ち良い~ いくらでもお待ちいたしますです …と、途端に機嫌が治る女子2人 ![]() 3時なんてあっという間になってしまいチェックイン完了 部屋に入ると これまた 素敵じゃないこと? ![]() 細長い半島に位置するバラデロ バルコニーからは両側の海が見えます 右手がカリブ海、カリビアンブルーが目に眩しっ 目の前には気持ちよさそうなゴルフ場 ![]() 左手が湾になっていて奥に見えるのが本島 ![]() アンパックを済ませ早速海へ GO! と、途端に誘惑に駆られる事態に直面 だって、ビール飲まないって言われると(・Д・`) ![]() サラサラの白砂ビーチは砂がひんやり 2月のキューバは冬ですもんね、海水もひんやり ![]() そろそろ夕方の陽ざしであしなが影の2人 ![]() ビーチからホテルを見るとこんな感じ 5階建ての本館とは別にコテージタイプのお部屋もある 大きなホテルです ![]() ビーチ沿いには小さいけれどお土産屋さんも そのあたり商魂たくましいっす ![]() たったこれだけしか歩いていないのに… また誘惑が待っているのよ ビーチバーでモヒート(●´艸`) さすがにビーチバーではプラカップ利用です ![]() このカリビアンブルーを見ているだけで 命の洗濯してますっ!って思えます ![]() 更に歩いていくと… また誘惑かいっ いえいえ ちょっとがまん こちらはプールバーとレストランになっています ![]() 見たことのない形のサボテンに驚き ![]() プールの上に見つけたのは天蓋付き東屋 ここはパラダイスかしらん だって絶景を望みながらも 一日中日差しから逃れられる最高のポジション なんて考えるのはUVに躍起になる日本人だけなのか 外人さんは皆様サンシャインをエンジョイちう ![]() しかもすぐ脇にプールバーがあるんだもの ![]() ダイキリとマルガリータ …また飲むんかいっ( ,,・ิω・ิ,, ) ![]() 夕方まで飲みつつのんびり~ サンセットのお時間だわ お部屋が西向きだったので絶景ポイントはバルコニー ![]() しっかりバーでワインをゲットしてきたので 恒例の「酒と○○」シリーズ ![]() ついでに赤でもやってみたよ(; ・`д・´) ![]() サンセットを見届けてからのディナー このホテルのレストランは4か所 ディナー時はビュッフェ以外は 予約が必要なのだけれど全部撃沈 部屋数に比べて席数少なすぎるんじゃないかな すばらしいホテルだったけど唯一残念だったわ でもでも… そんな不満はビュッフェに行ってみて解消 ![]() おしゃれに盛り付けられた前菜達 あっさり目のマグロ、コリコリのタコ 魚介類が豊富に使われていてワンダフォ(*´μ`*) 食材を選んで焼いてもらえるグリルも シーフードだけじゃなくお肉もあります どんだけ呑めるんだ、このお料理達(ノ≧ڡ≦) ![]() なのに… 部屋に戻る前にもう一杯 バーでモヒート飲んじゃう二人 あかん… ![]() お部屋の冷蔵庫にもビールが入っていて… どんだけ呑むんだ~ 楽しすぎるわ ![]() Melia Las Americas Crta. de las Morias, Varadero Instagram 始めました(^^♪ 2018年2月:キューバ 首都ハバナとビーチリゾート、バラデロの旅トップに戻る 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
March 1, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
![]() オールド・ハバナの中心にあるアルマス広場 木々で覆われた小さな広場ですが 市民の憩いの場にもなっているようで 楽器を抱えたおじ様達がくつろぎ ![]() 民族衣装を纏ったおばちゃま達がにぎやかに談笑中 きっとチップ狙いだと思うのだけれど パチって撮っちゃった (m..)m ![]() あ~ 観光用のプチトレイン走ってる?? って近づいたら展示物だったわ 小さな南の島っぽいけれど、カリブ海最大の島である キューバには鉄道網が東端から西端まで広がっています ![]() 広場の近くにあったコロニアル様式の建物の ![]() 門柱の上にパイナッポー((´∀`*)) …南国っぽい ![]() ハバナの市街にはストリート標識が ほとんどなかったのだけれど ときどき現れるタイルの標識がやっぱりスペイン ![]() 見ていて飽きない石畳とカラフルな建物が 建ち並ぶ街散歩はまだまだ続きます… ![]() 路地を抜けるとまた広場… の先は サンフランシスコ・デ・アシス修道院 ![]() ずいぶんと大きな建物です ![]() この辺りは高いビルが多いみたい ![]() 郵便局が入っているビルの前のポストは がお~ ![]() ハバナの街中にある銅像 ![]() 有名な方なんでしょうが… そんなの知んないよ~ とでも言いたげなワンコ ![]() 結婚式?かしらん?美しいわ~ ![]() こんな街中にも数多くのCASAやHostelがありました ステキなレリーフ ![]() 止まっているクラシックカー見っけ これがやりたかったのよ~ 車とネイルシリーズヾ(⌒▽⌒)ゞ この後ピンクや黄色の停車中の車がいなくて シリーズ化はできませんでしたが… ![]() ラム酒ハバナクラブ博物館 ![]() キューバで一番有名なラム酒の銘柄ハバナクラブ 製造過程を見学(有料)すると試飲もできるとのこと ラム酒はカクテルなら飲むけれど ストレートはさほど… ってことで、スルーしちゃいました ![]() 売店もあり、普通に飲むこともできますが… ココは先を急ぎます ![]() やってきたのは16世紀に造られたビエハ広場 ![]() フォークを持った小人?が鶏に乗ってるオブジェ の、先にあるのは… ![]() ふふふ、こちらが目的地 ![]() 店内で醸造する2種類の地ビールの飲めるブリューワリー
広場を望むテラス席でぷっふぁぁ~ んまっ(≧ڡ≦*) ![]() ととと… 周りを見ると… すんごいの飲んでるよ、3リットル!! すごっ って、思うもののワタクシ達はジョッキで十分っす ![]() La Factoria Plaza Vieja Corner San Ignacio & Muralla, Havana, Cuba ビールを飲んだ後 キューバ湾というか運河?沿いの サンホセ民芸品市場に向かうことに ![]() が、が~~ん( ゚O゚ ) 16時までですって… ガイドブックには20時までって 書いてあったんですけどね ちっ ![]() せっかくだから鉄道駅も見ておこうと 向かう途中にサンセット レトロな駅舎を期待していたのだけれど ゴクゴク普通で特徴のない 機能一辺倒みたいな… でスルー ![]() にゃらばディナーにでも行くかと ![]() オビスポ通りに戻ると… ほぼシャッター街と化しておりまして どうやら夜が早いようです ![]() ココって思っていたレストランには振られ… 予約しなきゃダメみたい 偶然見つけたお店 賑わっているのでダイジョブかと ![]() ココもまたストリート名+番地=レストラン名です 屋外テラス疲れをしていたので店内テーブルで乾杯っ この並々の注ぎっぷりが良いわ ![]() 食べたかったセビーチェは思っていたものとは ちょっと違っていたけれど 魚介類のマリネの酸味で食欲がでます ![]() もう一品はロブスターカクテル さっぱり目のマヨネーズで和えてある ロブスターはプリプリしていてなかなか ![]() もちろん?!もう一杯飲んじゃう飲んだくれ二人 ![]() この日のメインはコレ! キューバに来たら絶対食べたかった ロブスターグリル*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 焼きが深い気もしたけれど 香ばしさもプラスされてコレはこれでOK ソースなしで、塩コショウだけに してもらったのが功を奏したかな ![]() それにしてもお安かったのにびっくり ワイン2杯ずつとこれだけ食べて3000円くらい… Chacon 162 Calle Chacon | 162, Esquina a Callejon de Espada, Havana 10100, Cuba Instagram 始めました(^^♪ 2018年2月:キューバ 首都ハバナとビーチリゾート、バラデロの旅トップに戻る 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
February 28, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
![]() Hop-on Hop-off Busから降りて見える オールド・ハバナはほぼほぼヨーロッパの景色 街の中ほどにあるセントラル公園に面して建つ アリシア・アロンソ・ハバナ・シアター↑↓は 1838年に建てられたスペインバロック様式の建築 ![]() 国立オペラ団、国立クラシックバレエ団の本拠地です 建物はスペインそのものだけれども… きゃ~ 走ってきたピンクの車がめっさキューバ ![]() 隣にはなにやらアメリカ見えてきた(@o@ !! アメリカの連邦議会議事堂にそっくりな 旧国会議事堂(カピトリオ) えっ、米vs玖馬って仲悪いんじゃなかったの? 焦ってガイドブック読んだならば(;´゚Д゚)ゞ 1895年にスペインからの独立戦争が勃発し アメリカの介入によって1902年に独立 しかし、メデタシメデタシとは単純にはいかず スペインの支配から脱却はしたものの 1959年のキューバ革命後の革命政権が樹立するまで アメリカに支配された歴史を持つキューバ カピトリオはアメリカによる支配中の1929年に建てられたため アメリカっぽい建造物になっちゃったんだそうです ![]() 建物内には24カラットのダイヤモンド(現在はレプリカ)が 埋め込まれているんですって(⦿_⦿) ちなみにその場所が、キューバ道路のゼロ基点だそう それにしても… クラシックカーだらけ ![]() キューバ革命以前のアメリカ支配下時には アメリカ人も数多く住んでいたのですが 革命後、車だけじゃなく家や別荘までも 置いて帰っちゃったんですね ![]() その当時のアメ車がその後改造されながら 現役で活躍し続けているってのもすごいわ ![]() 現在は普通に乗られている車も多いけれど タクシーになっているものもあって 観光客に大人気(*´﹀`*) ![]() セントラル公園からのびるオビスポ通り 植民地時代の石畳と古い建物が並ぶ アルマス広場へと続く1kmほどの通りですが… ![]() 女子にはうれしいお買い物天国通り 凝った細工だけれどプチプライスの アクセサリーもいっぱいあって 楽しっ 忙しっ ![]() ってことは、喉も乾くわけで ちょうどよいところにカフェがあったりするわけで… ![]() ぷふぁぁ~~ っとビールがんまいのなんの ![]() ツンベルギアやパパイヤの木陰で涼をとり 息を吹き返す二人… ![]() そいえばプチっとお腹も減ったと ランチにすることに… にゃんこに遊ぶ?と問いかけられ わんこに遊んで~と言ったら無視されつつ
友人が調べておいてくれたレストランに到着 分かりにくいのよ~ なにせ ストリート名+番地=店名なんですもん ![]() まだランチには早い12時過ぎだったけれど カウンターに2席ゲットできたのはラッキー 天井に届くように活けられた レッドジンジャーがきれい ![]() キリリと冷えた白ワインがおいしっ カウンターのご婦人が飲んでいた モヒート?もおいしそう((´∀`*)) ![]() 本日のおすすめ、タコのグリル これが驚くほど柔らかくてしっとり スパイスも効いていて美味しいのなんの 付け合わせのお野菜は軽く火が通ったくらいで シャキシャキ感もあり野菜の味がダイレクトに ![]() 304 O'Reilly O'Reilly #304 | Habana & Aguiar, Havana, Cuba ランチの後は腹ごなし┗(`・ω・´)┛ カテドラル(サン・クリストバル大聖堂)へ 1555年に創建され、1704年に再建された 波打つようなファザードに特徴がある キューバ・バロック建築の傑作と称されているカテドラル ![]() 右の塔には7tもある鐘が吊り下げられているんですって( ಠωಠ) 聖堂内の床には多色大理石… 壁は微妙に色が異なる 石が組み合わされていてスペイン黄金期が偲ばれる建物 ![]() 社会主義国家と宗教の関係って… どーなってんの?と思うこともあったのですが ラオスも上座部仏教を信仰している仏教国だったし キューバもカトリック信仰国なんだぁ 社会主義国家=宗教を認めないってことはないのね と思っておりましたらば、これまた違った ![]() というか、現在のキューバは 宗教の信仰は原則として自由だそうですが キューバ革命以前は人口の70%以上が教徒だったのが 現在では無信教者が約55%にまで達しているそうです ![]() 無信教者が増えても貴重なこのカテドラルは 残してほしいですけどね …なんて外にでるとそこは 17世紀の石畳が敷き詰められたカテドラル広場 ![]() アルマス広場にやってまいりました~ 1776年に建てられた旧総督官邸は 現在市立博物館になっています ![]() 1791から1898年まではスペイン総督官邸 その後1920年までは大統領官邸だった歴史ある建物 中には入りませんでしたけどね… 国旗がハタハタ~ ![]() はす向かいにあったこれまた立派な建物… ![]() 無邪気に遊ぶ小学生に遭遇… ![]() さて次はっと… Instagram 始めました(^^♪ 2018年2月:キューバ 首都ハバナとビーチリゾート、バラデロの旅トップに戻る 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
February 27, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
![]() 2018年2回目の海外旅行は92か国目のキューバへ! 3か月前にキューバから140kmしか離れていない キーウェストや、隣国とも言えそうなジャマイカとかを 訪れていたのに… 非効率に世界周ってます(´・ω・`) アメリカとの国交を回復したとはいえ 米国経由のフライトは数少なく カナダかメキシコ経由が一般的な模様 スタアラ好きなのでカナダ!って思ったものの カナダのeTAは持ってないもんなぁ~ と、ケチり(だって有料) アエロメヒコでメキシコシティ経由便 あ、この写真は成田じゃないです こんなにいっぱいアエロメヒコがいるのはメキシコです(Ü) ![]() 機内食は11時間のフライトでホットミールが2度 記録のために一応をパチリしたんだけど… 可もなく不可もなくだけどあんまり好みじゃなかったわ バターがついてないよぉ ま、パン食べないから良いけど ![]() でも良いの良いの~ だってラウンジあるもんっ メキシコシティ空港のアエロメヒコのラウンジは おっされ~~ ビールは生も瓶も数種あって ワインもスパークリングもスティルもあって良いんだけど ![]() だけどねぇ、長いのよぉ(ノ◇≦。) フライトだけでも長いのに、トランジットが6時間 OMG それでもここでwifi生活とおさらば予定だったので せっせとSNSアップに励むこと励むこと… ![]() キューバの首都ハバナまで2時間強のフライト 空港から市内までは車で15分くらいでした いや~ やっぱり遠いわ orz 今回ハバナでは一般民家をホテルとして利用する 民泊のようなカーサと呼ばれる宿泊施設 お初体験!ちょっとドキドキのちょっとワクワク 深夜のチェックインだったので、この写真は翌朝のものです ![]() こんな素敵なポーチがあって ![]() さらにテラスがあって ![]() その奥がリビングルームになっています コロニアル様式の建物が素敵です ![]() お部屋は4部屋、私たちのお部屋はこんな感じ もちろんバストイレは各室に完備です 外階段もあるお部屋でした ![]() 翌朝、ダイニングに降りていくと パパイヤジュースとフルーツ ![]() おばあちゃまがキッチンで焼いてくれる 目玉焼き、オムレツ、スクランブル、ゆで卵から オムレツをチョイスし、ハム&チーズのホッとサンド キューバンサンドイッチ、カフェの朝ごはん ![]() Casa Mirahabana Second Street, #561 between Ayestaran and Ayuntamiento, Habana この日は目いっぱい首都ハバナを楽しむ予定 の、前に キューバのことちょっとばかり… 1492年10月27日、クリストファー・コロンブスの 第一次航海でヨーロッパ人に「発見」され スペイン人による征服の歴史が始まりました 先住民達は植民地化が進むにつれて虐殺、虐待や強制労働 疫病によってそのほとんどが絶滅したそうです 先住民が絶滅するという悲劇とは裏腹に キューバは砂糖産業、奴隷貿易によって発展し ハバナはメキシコ市やリマに続く スペイン領アメリカ植民地における 第三の都市となり大学や要塞が建設された訳です 現代キューバは、1953年から始まった キューバ革命によって1959年に 社会主義政権が成立しています ・・・ということで カーサ近くの革命広場から┏( ^o^)┛ ![]() なんだけれども、キューバと言えばコレ というくらいのクラシックカーが そこいらじゅうに走っていて、かわゆすぎ 写真撮ってたら全然歩が進まん(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ようやく革命広場が見えてきた… 高さ109mもある星型の塔はキューバの国民的英雄 ホセ・マルティ記念碑(1958年竣工) ![]() 全面キューバ大理石で造られている塔は 古い建物が立ち並び、クラシックカーが 走り回るハバナの街には違和感があるほどモダン そして革命広場には… コレコレ 内務省にはチェ・ゲバラ むむむむ… 光の加減でブッサイクに見えるぞ( ̄◇ ̄;) ![]() チェ・ゲバラはコインにも描かれているんだけれど ね、めっさハンサムなのに… 見に行くなら夕方がお勧めかもね ![]() 2009年10月に隣の情報通信省のビルに 死後50年が経ったということで 記念してカミーロ・シエンフエゴスが登場 こちらは午前中がきれいに見えるポジションね ![]() 革命広場からはHop-on Hop-off Busでのんびり観光 2階建てのバスは日差しは強いけれど 風も気持ちよくて快適\(^o^)/ 古くてちょっと壊れかけのビルも多い新市街から 世界遺産に登録されている旧市街へと走るバス 途中、壁画やアイアンワークスが目につく道中 国旗は一番多かったかなぁ ![]() こちらはベネズエラの元大統領ウゴ・チャベス? なぜこちらに¿(・・)? ![]() カストロ議長、カミーロ、ゲバラ様かしら(´・ω・`)? カミーロ様はこっちの方が写真に近い気がします ![]() ハバナ湾入り口、オールド・ハバナの対岸にある 1640年に完成したモロ要塞が見えてきました ![]() 2つの要塞で挟み撃つためオールド・ハバナ側に 建設されたのが手前に見えているプンタ要塞 ![]() モロ要塞の右手にはカパーニャ要塞もあるので 合計3つもの要塞でハバナは守られていたことになります ![]() バスから見えるこのわらびのような街灯が気になる~ ![]() 美しいコロニアル様式の建物が増えてきました そろそろバスを降りて街歩き(*´∀`*)ノ。+゚ *。 ![]() Instagram 始めました(^^♪ 2018年2月:キューバ 首都ハバナとビーチリゾート、バラデロの旅トップに戻る 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
February 9, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
あっという間の1週間 帰国の時間… また来たいなキューバ 10日に日本に戻ります 旅行記はまたボチボチ書きまーす Instagram 始めました(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
February 8, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
92カ国目のキューバ バラデロはステキなビーチリゾートとは聞いていたけれど こんなに素敵だとは… 想像以上 命の洗濯、つかの間だけれどしてきました Instagram 始めました(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
February 9, 2018 12:04:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 7, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
島国だもんね、そりゃそうだ… タコのグリルもこんなに柔らかいの〜 ってくらい… イヤー、どんだけ飲めるんだってメニュ続々 Instagram 始めました(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
February 9, 2018 11:24:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 6, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
Last updated
February 9, 2018 11:08:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 5, 2018
テーマ:海外旅行(5656)
カテゴリ:キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国
wifi環境が整ってなくて ご無沙汰しております(^_^;) ポップカラーのクラシックカーが フツーに走っているキューバに行っていました タイムスリップした気分だったわ(^○^) Instagram 始めました(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆
Last updated
February 9, 2018 10:28:40 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全26件 (26件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|