778835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ペ  ン  先  は  E  F よ り B B

ペ ン 先 は E F よ り B B

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Calendar

Favorite Blog

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

山都屋にゃん太郎の… 山都屋にゃん太郎さん
元海外在住夫婦のお… レッドのコッカーさん
五十而知天命~六十… 雨読晴耕さん
mattoは行く! matto724さん

Comments

ペン先EF@ プチおたくさんへ 毎度ありがとうございます。あともう少し…
プチおたく@ Re:ノートの価格が決定しました(10/01) いよいよ発売なんですね。おめでとうござ…
ペン先EF@ レッドのコッカーさんへ ありがとうございます。海外販売の際には…
レッドのコッカー@ Re:ノートの価格が決定しました(10/01) 新商品の完成おめでとうございます。 まだ…
ペン先EF@ レッドのコッカーさんへ BASEやSTORESなど、最近はネットショップ…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007/10/19
XML
カテゴリ:万年筆
マグライトで型取りしたペンケース、やはりインチキはいかん、一度ちゃんとした木型で作ってみたい、ってことでホームセンターで丸い木の棒を購入。一本200円ぐらいでした。棒の先を丸くカッターで削り、革を濡らしてその棒に押しつけて成形。当たり前ですが、マグライト型取り版よりキレイに出来ました。最初からこうやれば良かったのに、高価な革をムダにしてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 05:04:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ペンケース、バージョンアップ!(10/19)   山都屋にゃん太郎 さん
 ブログのトップを変えましたね。涼しげなバックにペリカンのペン先がいいですね。
 ずいぶんとペンケースが増えましたね。それぞれに奇麗な造りです。感心してしまいます。 (2007/10/20 10:27:49 PM)

山都屋にゃん太郎さんへ   ペン先EF さん
失敗作を入れるとペンケースは10個ぐらい作りました。「下手な鉄砲も」って感じでしょうか(^^;)
ブログのトップは秋冬バージョンにしてみました。 (2007/10/21 11:15:48 AM)


© Rakuten Group, Inc.