11191710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

学歴詐称疑惑、朝日… New! maki5417さん

新しくなったSDカー… New! ひより510さん

ドライブがてら馬籠… New! YUSAKOさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

YUSAKO@ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) New! 「えご」は新潟名産なんですね〜。こんに…
ハピハピハート@ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) New! ニンジンの天ぷらだぁ❤️ わたしも大好きで…
夢香里@ Re[1]:新潟より友来る・PART1(06/01) New! MAY3557さんへ、 気を使わないでいい人だ…
夢香里@ Re[1]:新潟より友来る・PART1(06/01) New! ハピハピハートさんへ、 気を使わない人…
MAY3557@ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) 気を遣わなくていいお友達っていいですね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー



★ずっとそばに置いておきたいものたち★










ずっと愛用しています。

琺瑯で清潔感あるキッチンに。

お掃除が楽しくなる。

ブラックがいい。








いろいろ集めたいチョク。

バスタオルも揃えるとすっきりお洒落に♪

クローゼットをマワハンガーで揃えたい。

発色が良いタオル。


designed byさごり






  


購入履歴

Jun 3, 2024
XML
カテゴリ:料理
こんにちは。


朝から緊急地震速報が鳴り、びっくりしました。

石川地方の皆さんはひどくびっくりされたことだと思います。

被害はなかったでしょうか。。

私も朝一番に新潟の友人にLINEを入れました。



さて、その友人が遊びに来てくれた一日目の夜の食事です。



もらった竹の子と鯖缶を使って、久しぶりに新潟の郷土料理のたけのこ汁を作りました。

他には、ぶらうんえのき、みょうがの茎(これももらったもの)、玉子を入れて作りました。




その他のメニューは、



秋刀魚ごはん(OISIX)、天ぷら(キス、さつまいも、人参のかき揚げ)、えご、冷やし茶わん蒸し、かぶの酢漬け、たけのこ汁です。


たけのこ汁なので、和食にしました。




お得意の天ぷらを少しだけ揚げました。

人参のかき揚げは私の母直伝の味です。

天ぷら塩を添えていただきました。


美味しいと言ってもらいましたよ(^^)v






魚はもちろん天ぷらをのせても。






新潟名産のえごも初めて食べましたが、美味しかったです。

えごの中でも美味しいえごを買ってきてくれたみたいです。

えごは、えご草という海藻でそれを酢味噌で食べます。






久しぶりにたけのこ汁を作りましたが、こちらも美味しいと言ってもらいました。





また食べたい。。

ダイエット食にもなるそうです。





自分でも作ってみたい。




そして翌日の朝はもらったおやきで朝ごはんにしました。



魚沼産おやき、葡萄、ヨーグルト(ベリーミックス、メイプルシロップ)、青汁、薬膳プーアール茶


おやきの中には大根菜が入ってました。
こちらも食べるのは初めてでした。





おやきって具はいろいろあるんですね。






ティーポットはKINTOのもので、このポットよりも以前の商品です。

便利なポットです。


朝食を食べたら、2日目は一緒にお出かけしました。


つづく。。





夕ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#夕ごはん



#朝ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#朝ごはん


#お土産 - ブログ村ハッシュタグ
#お土産











最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​​​​​​​​こちらもよろしくお願いします↓↓↓​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


​​​​​​​​​​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 3, 2024 12:38:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.