|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
テーマ:バラがすき!(24204)
カテゴリ:寒肥入れ
今日は 夫が休日で 朝から夕方まで ガーデニング 冬の日差しはたっぷりだったけれど 空気が冷たかった~ ![]() 途中 お昼ご飯を食べらせるために 母の施設に行くと 今日も言葉が はっきり出てた 近頃 言葉を発しないから もう忘れてしまったのだろうかと 思っていたけれど そうじゃなかったみたい 今日 母が発した言葉は オヤツを食べさせたあと 寝ると言うので ベッドに寝かせて かけ布団をかけ その端っこに 私が座っていたら (椅子が無いので) 母が 「重たい、重たい」と言うので お母さんの上には座って無いよ 布団の端っこに腰掛けてるだけだからと 言ったら 「あんたがベッドに座ったらいけん!!!」 と 怒られた 仕方無いので ベッドから立ち上がり 持って行った洗濯物を 袋から出して タンスに入れていたら 「あ~ガサガサうるさい!」 と また怒られた あとは ご飯を食べる時に ハッキリとした声で 「まずい!」とか 「それはいらん!」とか 言ってました~ スタッフさんが これが美味しいから食べてね~と 声掛けされたら 「格別は無い、おいしくないから、いらん!」 と うちの母 喋れるようになったら また 暴言母に戻ったようです~@@@ まぁ 喋るだけ良しとしよう 午後からは やっと寒肥入れに着手 鉢で育成していた ジギタリスは 鉢から 根が出るほどになったので これも 花壇に植え込む事に 鉢のまま置いて 植える位置を決めて行きます ![]() 小さな苗を 4ポット買って 鉢で育てていたら 巨大に育ちました ![]() 次に 寒肥を入れる 穴掘り ![]() 薔薇ちゃまの株周りを ぐるりと掘って ![]() その穴に 寒肥を入れて 燻炭を撒く 寒肥は 油粕や骨粉 ヨウリンが 混ぜてあるのを使っています ![]() 寒肥を入れ終わったら ジギタリスの植え込み 鉢から出すと 根が ギッシリ回ってた ![]() 寒肥の穴に 土を被せ ジギタリスの植え込みが済んだら 終了 ![]() ジギちゃんが 良い感じ~ ![]() ![]() あとは 次の花壇で 同じことの繰り返し 薔薇ちゃまが いっぱいなので~ 数日かけて 寒肥を入れて行きます ![]() 私がそんな事をしている間 夫は 自分の仕事を ちゃっちゃと進めてた ![]() 明日には セメントが乾いているので ピーチヒル専属の職人さんの 仕事っぷりは 明日のブログで~ ![]() 今日開いた クリスマスローズ ![]() 可愛いでしょう この子 真横を向いて咲くんです 並んだ 小さな花びらは 桜貝みたいに 愛らしい ![]() ![]() 読み終わったら ポチしてね~ ![]() |