4471035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:24/083 中華そば まるき:まるきそば(小)、チャーハン(小)(04/11) 先日、北千住での仕事後、次の仕事が無か…
真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(300)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(132)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(615)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1001)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(904)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(160)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(136)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(243)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(157)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2006.12.17
XML
 昨日卒業したゼミのメンバーが主催した忘年会に参加した。楽しかったが、ほとんど何も食わないままで飲まされてしまったので、二次会に参加しないで逃げ出した。しかしやはりお腹がすいたので、何を食わないとダメだ。また、酒を飲んでからラーメンだよね。とにかく帰り道で店を探そうと思って、原宿へ歩いていった。そこで、明治通りにある「博多長浜とんこつラーメン御天 千駄ヶ谷店」のことを思い出したから、そっちへ参った。

 店主はある環七のラーメンブームの火付けの「なんでんかんでん」で働いていてから、下井草に店を開いたそうだ。この千駄ヶ谷支店は明治通りに沿って原宿へ行った時いつも通りかかったが、食事の時間ではないので食べたことがない。しかし、通りかかった時いつも豚骨スープの臭い味が嗅げるから、かなり本格的な長浜ラーメンであろう。
博多長浜とんこつラーメン御天 千駄ヶ谷店 チャーシューメン
 チャーシューメンと餃子を注文した。かなり白濁のスープだ。豚頭からシッポまで強火ででじっくり煮込んだ100%の豚骨スープだそうだ。さすがだ。田中商店系に比べても負けない味だと思う。

 また、伝統的な長浜ラーメンのチャーシューはかない普通だが、この店のチャーシューは肉の食感が感じられる良品だ。極細麺もうまい。ただし、わしは固めの注文を忘れたから、普通で食うことになった。鹿児島の黒豚で作った餃子もうまい。小さいが、肉汁が感じられる良品だ。
博多長浜とんこつラーメン御天 千駄ヶ谷店 餃子
 しかし、ニンニクがトッピングになったのは残念だ。普通の博多長浜ラーメン店ならニンニクは無料で提供するということになったのに、ここはトッピングになった。やはり豚骨ラーメンにはニンニクが必要だと実感した。


博多長浜とんこつラーメン御天





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.17 22:24:42
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:渋谷区] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.