4457378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 根城である池袋によく来られているのです…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(299)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(132)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(615)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1000)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(900)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(160)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(136)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(243)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(150)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2023.03.28
XML
 新年度のリズム調整で、無事に朝9時半までに自宅から出て、10時半頃に飯田橋界隈に到着した。



 大事な作業が控えてあるが、無理矢理に今月末をもって閉店する予定の「​支那そば びぜん亭​」に来た。事前に閉店を発表する人気店なら、材料切れで閉店の日を早めることもある。しかし、びぜん亭はSNSをやっていないこのため、直接に店へ行かないと情報がわからない。それに最終日は通常よりさらに混雑すると推測できる。だったら今日、訪問を実行しようということで来た。



 入口の前にこのようなお知らせが掛けられてある。暖簾もまだ掛けていないが、おやっさんから入店の許可を得たため入店して着席。もちろん、支那そばを注文。おやっさんから、いつものようにチャーシューができなくてごめんねと言われたが、たぶんそういうことになるだろうという覚悟ができていると返事した。支那そばを注文。



 最近梅干しを出さなくなったが、梅干しと水のコンピはオープン当初からやってきた。なくなったきび本店もずっとこれをやってきた。



 しばらく待ったらご対麺。最後のご対麺と思えば、やはり悲しくなった。



 醤油スープは味コイメで、鶏ガラ、鶏油、醤油タレのバランスがよく取れた。縮れ細麺は茹で加減が柔らかめだが、スープとの絡めもいいし適度なコシもある。自分の麺に載せたチャーシューはほかの方より多いようじゃ。かたじけなく存じまする。通常の柔らかいチャーシューだけではなく、やや硬い端っこのチャーシューもある。

 おいしかったね。しかし、もう食えないと思えばやはり悲しくなった。おやっさんのドキュメンタリー映画「またいらっしゃい」のオフィシャルサイトからオンライン視聴、DVD購入の申し込みもできるそうだ。引退生活を堪能してください。大変お世話になりました。本当にお疲れ様でした。お馳走様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.08 00:45:10
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千代田区] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.