3880222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shionの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/03/16
XML
  


輸入の仕事から離れて久しいのですが、脳味噌を休めるためにネットのウインドーショッピングをしているとついつい立ち寄ってしまうところがあります。

1つはお取り寄せスイーツの美味しそうなお店、
もう1つは輸入子供服・雑貨に関するお店です。

私が10年ほど前までやっていた直輸入の仕事では、おもに子供服を扱っていたのですが、雑貨の取り扱いもありました。
今から12年くらい前、日本にはカラフルで可愛らしく、機能的なベビー服&雑貨のバリエが非常に少なかったので、ぜひ日本の悩めるママたちの手助けをしたいと思い、自分で米国まで出向いて商品選びをしたのでした。(実際仕事をやっていたのは2年間くらいです)

その後、日本には「トイザらス」ができたので、ベビー用品はそこそこ可愛いものが手に入るようになりましたが、この不景気のせいか、一時期よりベビー市場は縮小傾向だという気がします。

我が街では、何年か前まではベビー&トドラーだけの専門店がいっぱいありましたが、今は軒並み店をたたんで・・あるいは百貨店から撤退してしまいました。

これだけ出生率が低くなると、市場が小さくて面白みが無いのでしょうね。

赤ちゃんは神の国から来る尊い存在なのに、ベビー用品はなんだか市場の隅っこにある感じで、
かつてそれに関わっていた身としてはモヤモヤと納得できないものがあります。

そんな私が「これいいな~」と純粋に欲しくなってしまったものがありました。
これです。(↓)

  

子供ってどうして何かを「運ぶ」のが大好きなんでしょう?

我が家では、子供たちはダンボール箱にひもで取っ手をつけたものや大型のダンプカーのおもちゃに、ヌイグルミやらミニカーやらを放り込んで、家の中をズルズル移動していました。
これは、リビングにそのまま置いておいても、インテリア的にいいんじゃないかな、と思いました。


インテリアといえば、おもちゃ箱。素敵なものが見つかれば、これもリビングに置いておけます。



これ(↑)なんか、いいなあ~と思います。
座って絵本を読んだりできますし、ヌイグルミを座らせておいても可愛いインテリアになりそうです。

我が家では藤のフタ付きのカゴを、最初は紙おむつをストックするものとして使い、
その後「おもちゃ箱」に「昇格」させました(笑)。

こんな感じのものです。(↓)




我が家ではその後、娘の成長に合わせ子供部屋のインテリア・カラーの白色にペイントして、今でも使っています。(現在10歳です)

12新サエ部屋1.jpg

ベッドの足元にブランケット・ボックス・・と言いたいところですが・・・
中身は今でもおもちゃ(ヌイグルミ)ですピンクハート



四つ葉参考になります。よろしかったら、どうぞ。(↓)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/04 09:28:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:●キュートなおもちゃ箱!●(03/16)   ryu-gen2211 さん
こんにちは♪
確かに、カワイイおもちゃ箱たち…。
ムスメがもう少し小さかったら、衝動買いしちゃうところでした♪
しおんさんは、素敵なお仕事をされてたんですね~。
だから、センスがいいのですね…
うらやましいです♪ (2007/03/16 04:40:36 PM)

ryu-gen2211さん へ>   しおんw さん
コメントありがとうございますー。^^

我が家もryu-gen2211さん宅と同じで、もうこれに該当する年齢の子はいないのですが、可愛いベビー&幼児用品を見ると、ついつい目がいってしまうんです。
私は子供には綺麗な色のものが似合うと思うので、こういうおもちゃ箱とかは、憧れます~。
我が子たちが小さい頃はこういうカラフルなものはあまり出回っていなかったので、藤籠に白い布の中袋を作って入れたり、衣装ケースにおもちゃを放り込んだりしていました。色気がぜんぜんなかったかも。(笑)

仕事のことは昔話ですー。^^;今でもビジネスパートナーの方からは季節の便りが届きますが、また行くことになったら英語は一から勉強しなおさないと忘れてると思います(汗)。 (2007/03/16 06:00:33 PM)

かわいい^^   yasukohatensi さん
直輸入の買い付けされてたんだ~
すごいことだと私には思えます・・だって
えいごでしごとするんでしょ???

きゃ~かっこいい~

おもちゃ箱。かわいい^^
ソニープラザとか。こちらも大型のショッピングセンターにありそうですが、そういわれると、トトラー&ベビー専門店は減ってるかも??

オムツいれ→おもちゃ箱って私もその通りになりましたよ。
忠、透明プラスティックの赤いふたつきのボックス・
今思えば味気なかったな~
親のセンスが、良ければ子供も楽しく過ごせますね!!
(2007/03/17 06:54:10 AM)

yasukohatensiさんへ>   しおんw さん
コメントありがとうございます~。^^

英語でお仕事・・う~~ん、今考えるとそうなのですが、片言でもなんとかなったんですよね~、不思議に。
「モノ」を前にして、「もっと長く」とか「これより明るいものを」とか言うので、そんなに大変じゃなかったのだと思います。
アメリカの卸売り市場は、素人は絶対入っていけない厳しいものなので、私の場合はトレードセンターに入れるよう、間にビジネスパートナーの女性をたてました。その方と一緒に仕事をしたのであまり苦労は無かったです。卸売市場への移動とか契約とか、難しいところで助けてもらったので、私は「仕事をした」と自慢できない程度のことしかしていません。^^;

日本では可愛いオムツ入れ→おもちゃ箱が少ないですよね~。
我が家もプラ。そういう方はけっこう多かったと記憶しております。 (2007/03/17 10:49:41 PM)

PR

Profile

しおん★☆

しおん★☆

Calendar

Category

Free Space

◆日本と世界の「今」がわかる!
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」

rHuuUFO6vIgwcgk1402181783_1402182161.jpg

◆日本周辺の軍事事情(グーグルマップ)↓

oBxKyfexipK7ezE1401890275_1401890351.jpg

◆ここ数日のPM2.5の値(国立環境研究所)
※下の図『硫酸塩エアロゾル』がPM2.5です↓

i_NsGH3yAz6o6Tn1401892184_1401892387.jpg












Comments

須賀惣太郎@ Re:◆アオサギ~不気味に増える、大型の鳥。(06/12) やっぱり増えている感じしますよね。 私が…
ポールワトソン顔面粉砕太郎@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) LUSH日本支部の意思に拘わらず売り上げは…
みやの@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) はじめまして 私は今約1歳半になるプティ…
ムッティ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) こんにちは。 我が家のハムスターが今週末…
にふら@ Re:●ハムスター&砂ネズミの床材、試行錯誤。●(02/13) スナネズミを飼い始めた者です。 ハムスタ…
クロエ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) 昨年9月に生まれた、初めてのハムスターを…
ぷり県@ Re:◆梅が咲く、早春の靖国神社へ。(02/05) 古い記事にメッセージを失礼します。靖國…

Favorite Blog

畑の様子・・・(じ… New! あけやん2515さん

今朝の花 春の小川7768さん

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

あい日記☆四足歩行の… ひなのん4308さん
螺旋階段をおりている 左一さん

© Rakuten Group, Inc.