3874675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shionの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/05/12
XML
カテゴリ:★ 子供 ★

 


そういえば、話題を振るだけ振っておいて日記にあげていませんでした。
サエの新しいクラスのことです。


     おひつじ座   四つ葉   おひつじ座   四つ葉   おひつじ座


サエ(小5)の新しい担任のA先生は、いい意味で大当たりでしたオーケー

サエが3学期後半、「もし来年、N先生(生徒に対する暴言多発の先生!)が担任になったらどうしよう!!」とビビっていた件ですが、めでたくNクラスからはずれた、というわけです。

     ★   ★   ★   ★   ★

今の時点で「進級後初めての参観日」「学級懇談会」「家庭訪問」の3点は当然終了していますが、
それらの行事のなかで新しい担任の先生から発信された思想や信条をみてみると、
サエの小学校生活始まって以来のいい先生に当ったんだな~って思います。

どれくらいいい先生か、というと。

例えば、「毎日続けましょう」と言われている課題を、サエは土日にできなかったので「継続カード」にハンコを押さないで学校に行ったのですが・・

なんと、できなかった日の空欄に先生からの赤い字で「がんばろう」と書いてあったのです。
ひゃ~っ!「継続カード」にコメントがある!と驚いてしまいました。

それと、もっと驚いたことは。

生徒たちに、

1・「毎日続けて自主勉強をしようね」という言葉での勧めがあり、
2・自主勉強のざっとしたやり方指導があったうえに、
3・提出するとそのページに丸が付いて返ってくるんです。

信じられません!

「皆さん毎日習い事でお忙しいでしょうから宿題はあまり出しません。各家庭ごとに進度をみて、ご自由に勉強してください」

と「家庭に丸投げ」だった昨年度担任B先生とは大違いです。

     ★   ★   ★   ★   ★

昨年度のB先生は、保護者懇談会で保護者から
「一人目の子供を育てている家庭では自主学習とはどういうものなのかわからないので、どうやったらいいのか、大体のところを子供に教えて欲しい」
とか
「子供たちが自主学習に喜んで取り組めるよう何か褒美(連絡帳にご褒美ハンコとか)を取り入れてもらえませんか」
という意見が出ても、すべて拒否の姿勢でした。
保護者達の「そんなにかたくなになって、いったいどうしたの~??」という、静かな心の叫びがこだましていた、異様な空気の保護者会は忘れられません。

私は幸いにも、上の子供たちのときにいい先生達にあたり色々教えていただいたので、
サエに関しては3人目の子ということもあり、特に心配事はなく1年間を無事に終えましたが
一人目を子育て中のお母さんたちは、さぞかし心細い1年間だったことでしょう。

B先生は、サエが嫌いなN先生のような、子供への暴言を吐くなどの暴挙には出ない先生でしたが、
やはり、学習指導に関して、はっきりと切り捨てる部分を持ち過ぎていたと感じます。
まあ、「学習能力の差があるので、ダメな子は家で何とかして欲しい」と言った先生の気持ちもわかりますが・・

たくさんの塾に行っている子と たくさんのそうで無い子がいた場合、
塾に行けない子は家庭でのフォローも施してもらいにくい状況(=共働き・一人親家庭など)だということを受け入れて、少しくらいの指導は惜しむべきではなかったのでは、と思います。

その点、今年の担任のA先生は、学年最初のクラス・ガイダンスで、あっという間に自主学習のやり方を子供たちに教え、習慣にすることの大切さを植えつけてしまったのですから、たいしたものです。

     ★   ★   ★   ★   ★

さて、今回の担任の先生は、板書も綺麗、適当に雑学を織り込みながらしっかり考えさせるリズミカルな授業も魅力的です。
参観日の授業は算数の「小数とは何か」というものでしたが、笑ったり頑張ったりする子供たちを見、楽しいと感じたのは久しぶりのことでした。

この先生から流れてくる感覚、リョウやメイが小学校時代にはたくさんいた、「普通の先生」といった雰囲気です。
でも、こんなタイプの先生に、サエは出会わずに4年生までを修了してしまったのでした。

「普通」というものの、なんと素晴らしいことか。
最近は、サエの学校の「普通じゃない状況」に慣れて感覚が麻痺しつつあったのですが、
今回の担任の先生には、心が洗われるような感動を味わってしまいました。
まだ、こんな先生がうちの小学校に残っていたとは。


     ★   ★   ★   ★   ★


サエが入学して以来、初めて「先生らしい先生」にお世話になって、1ヶ月。
サエは昨年度とは見違えるような「生徒らしい生徒」になりました。

魚の死んだような目をして
「いーんだよ。自主学習なんて、一部の子が勝手にやってるだけで、ほとんどの子はやってないよ。先生にも何も言われないし。」
とわずかな宿題をだるそうにこなし、
「一生懸命やっても無駄だから。先生は一人の子にほとんどの賞状をあげちゃうんだもん。代表になる子はもう決まってるの。」
と世捨て人状態だった昨年度とは、人が変わったようです。
(※昨年度のサエのダメっぷりは、ここから跳べます。)

やはり、学習した成果が親以外の人(=先生)に認められるのはうれしいものなんですね。
先生のマルがうれしくて、字が格段に丁寧になった、サエです。
遊びつかれた日、眠くて面倒になっても、自主学習のページを真摯に埋めようと頑張っている姿をみると、先生の身を削った指導に感謝、感謝です。

学校生活から得られるもの。
こればかりは、親がお金で買い与えてあげられるものではありません。

サエにはこの調子で、これからも先生の期待に応え、真面目に学校生活に取り組んでもらいたいと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/12 07:35:45 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


それは   水琴 さん
サエちゃんがダメだったんじゃないんですよ。
担任がダメだったんですよ。
だからダメっぷりなんて言ってはかわいそうです(笑)

いくら親が期待し励ましても、「親ではダメ」なことってありますよね。
そういう時に学校の教師というのは、一番身近で他人の大人という、大事な位置にいるんですけど・・・
そういう立場の大人が自分に興味を示してくれなかったら、学校生活の大半はやりがいのない無価値なものになりますよ。当然の感覚です。

私が小学生だった頃、母校は担任教師同士の競争がものすごく激しく、クラス対抗の行事などは鬼のような顔でビシバシと追い立てて成功させるものでした。
でも私の担任は、何かにつけ器用で優秀な子達に満足していたのか(笑)、不器用でおとなしい子に実によく目と気を配り、面倒を見ていました。
それは不自然なほどの「逆えこひいき」でしたが、それで救われた子は沢山いたと思います。

そうやって本当に手を必要としている子に手を差し伸べられる、そんな教師がそこまで減ってしまっているのかと、しおんさんの記事を読んで暗澹としていたのですが・・・
今年はかつてない「まともな年」になりそうですね。
教師に評価してもらえる喜びを、サエちゃんには思いっきり味わってもらいたいものです。 (2008/05/12 08:25:12 PM)

Re:■サエの新しいクラス。■(05/12)   mmkゆっきー さん
そうそう!だめなクラスメイトやだめな担任いました、いました。ヾ(´▽`;)ゝブログよんでサエちゃんの感じがうちの子に似ててなんかうれしくなりました。 子供はそれなりに取捨選択していくけれどやっぱり子供です。いい先生にあたってよかったですね。今年はうちはダメ担かな?!(思い込み激しいというか、頑なな方)って感じですが、それも子供の経験というかなんというか。あきらめてます。ヾ(´▽`;)ゝ (2008/05/12 09:30:54 PM)

Re:■サエの新しいクラス。■(05/12)   olive 2006 さん
小学校の間は担任の先生の影響って本当に大きいですよね。どこの小学校でも、公立なら、必ず保護者や生徒から非難が集まる先生っていますね。だから、あたりの先生に持ってもらうと学校生活も家での様子も全然ちがうもの。

長男の去年から持ち上がった先生は、決して悪い先生ではないのですが、子供と馬が合わないのか、学校に行くのを嫌がるんで困っています。4年の時は、当たりの先生で、私が当時クラス役員だったこともあり学校によく出かけていたのですが、クラスの雰囲気の良さや子供たちの表情が全然違っていました。

サエちゃんが、いい先生とめぐり合ってよかったですね。楽しい学校生活が送れるのは、本人だけでなく親も嬉しいものです(生活態度が断然変わりますから)。 (2008/05/13 10:19:32 AM)

先生かぁ~   チーマヨ さん
先生の力って子供に大きな影響を及ぼしますよね。
子供のやる気を上手く引き出せる先生って今少ないのではないでしょうか?
そんな中こんな素敵な先生が担任なんて、1年間楽しみですね。
うちはペペ子の幼稚園の担任があまり評判のよくない先生らしいです。
でも一生懸命やっているようには見えましたので、これから温かい目で見て行くつもりです。
幼稚園の先生は若い先生が多いので、小学校や中学とはまた違っていますしね。

(2008/05/14 09:43:13 AM)

Re:■サエの新しいクラス。■(05/12)   やんばる さん
こんばんは。
この話題に反応するべきか否か・・・・・。
いーや、反応しちゃえ。(怖い物知らず)
家庭訪問が始まりました。(今日は8軒♪)
親の立場としては当然色々思うこともあるなあ。うん。でも・・・・もう一つの顔としては・・・たとえば御褒美ハンコ。あれは自腹です。
昨年、もっと子供が楽しくなるように色々買って欲しいと言われました。同じ物ではつまらないって・・・・。シールも・・・・・。まあねー、でも1セット安くても2500円位かな?個人的には楽しんで年に一つくらいは買いますが。(単品でこの前ポケモンとミッフィーを650円位で買いました)去年日付と名前(本名よ)のシャチハタを買ったら5000円でした。こうなったら10年は使おうかしら?(すみません、ぼやきです)

宿題や自主学習になどに丸をつけるのはあたりまえでしょ?(でもないの?)
ただもう、年々忙しくなって青息吐息なのはどこも同じですが・・・・。
板書に関して言えば、耳が痛いです。しおんちゃんも知っての通り私は高校3年で書道の先生にやんばるの文字は字では無いとまで言われた悪筆です。
思いこみ激しいし、頑なだし、必要な子に手をさしのべているかと言われれば自信はないし、たぶん地域の保護者からしてみればダメ担任かも・・・・・。
(うわあ、本気で落ち込みそうです)
と、とりあえずサエちゃんが元気に学校に通えることとまたみさきたちと仲良く遊んでくれる日を楽しみにしています。(涙)


(2008/05/14 09:15:04 PM)

水琴さんへ>   しおん☆彡 さん
こんにちは、水琴さん。

サエの学校の場合、問題なのは、各クラス間の教師の競争意識が、あくまで「個人対抗のもの」に偏っていることだと思います。つまり、書道の最優秀作品はどのクラスの生徒が取るのか?というようなことに。
学校では書道の指導なんてないので、手柄は教師のものではなく、書道教室に毎週通わせる親の手柄、習いものに頑張る子供の手柄なんですが・・そのあたりを、履き違えているように見えます。
以前はサエだけじゃなく、他の子からも聞かされましたよ。頑張ってもどうせ無駄だ、って。
これが、去年までのクラスの、共通したあきらめムードでした。

そうそう、サエの学校では団体のクラス間競争は無いようにしているみたい。何といっても運動会のクラス対抗をやめてしまったくらいですから。運動会でベストをつくそう!頑張って優勝しよう!なんて団結は、存在しないんです。
子供たちは運動会という貴重なチャンスにクラスで団結することが無いので、超個人主義。運動会当日、自分の出番以外の時間は、応援せずに校庭の隅で遊んでいる子がたくさん見受けられます。

まあ、実技教科の場合は仕方ないですが、参観日なんて、中学受験組の生徒が素早く解答すると先生は絶賛して「はい、次いきま~す」って感じでしたからね。習い物系ならともかく、肝心のお勉強でもそれをやられちゃ落ちこぼれる子ができるよ、と心配してました。

今年は、できない子は家でがんばる、できる子も家でがんばる、という雰囲気があるのでそれぞれがいい感じで伸びるのではないでしょうか。どんな子でもその子なりに頑張るべき、という今年の先生の、シンプルだけどすごく的を得た小学生ライフ、サエの心にすっぽりとはまったようです。

子供にとって、認めて励ましてくれる人(親以外)の力はすごく大きいんですね。生きるための大切な心の栄養だと思いました。 (2008/05/19 10:16:01 PM)

mmkゆっきーさんへ>   しおん☆彡 さん
>そうそう!だめなクラスメイトやだめな担任いました、いました。ヾ(´▽`;)ゝブログよんでサエちゃんの感じがうちの子に似ててなんかうれしくなりました。 子供はそれなりに取捨選択していくけれどやっぱり子供です。いい先生にあたってよかったですね。今年はうちはダメ担かな?!(思い込み激しいというか、頑なな方)って感じですが、それも子供の経験というかなんというか。あきらめてます。ヾ(´▽`;)ゝ
-----

こんにちは、mmkゆっきーさん。
私生活多忙につきお返事が遅くなりまして、失礼いたしました。

そうそう、私も、子供も取捨選択するから、担任の先生との関係も勉強よね、と思ってきましたが・・あきらめがちで学校が好きになれない、なんて勉強、しないで済めばそれに越したことはありません。「いじめられることもほんの少しは人生勉強なる」というのと同じくらいの、「不毛で必要ない勉強」だと思います。

私は新任の先生が慣れてなくて授業がヘタというのは辛抱できるのですが自分可愛さが全面に押し出されている先生には疲れてしまいます。
今のサエの学校には、なんで先生になったのかな?昔は子供のことが好きだった時代もあるのかな・・と不思議に思うような先生もいて、悲しくなってしまいます。
子供も三人目ともなるとあらゆる先生のサンプルに出会ってる感があるので、めったなことでは動じませんが・・願わくば心楽しい、一生懸命頑張れるクラスだといいな・・と思ってしまうのでした。
子供の打たれ強さが救いの学校生活ってなんだかな~ってカンジです(汗)。
(2008/05/19 11:12:54 PM)

olive 2006さんへ>   しおん☆彡 さん
>小学校の間は担任の先生の影響って本当に大きいですよね。どこの小学校でも、公立なら、必ず保護者や生徒から非難が集まる先生っていますね。だから、あたりの先生に持ってもらうと学校生活も家での様子も全然ちがうもの。

>長男の去年から持ち上がった先生は、決して悪い先生ではないのですが、子供と馬が合わないのか、学校に行くのを嫌がるんで困っています。4年の時は、当たりの先生で、私が当時クラス役員だったこともあり学校によく出かけていたのですが、クラスの雰囲気の良さや子供たちの表情が全然違っていました。

>サエちゃんが、いい先生とめぐり合ってよかったですね。楽しい学校生活が送れるのは、本人だけでなく親も嬉しいものです(生活態度が断然変わりますから)。
-----

こんにちは、olive 2006さん。

先生が変わると生活態度も変わる・・これは、私も今年初めて実感して、たいへん驚いたことの1つです。サエはこれまで忘れ物番長さん(滝汗)だったのですが、先日、目覚まし時計に「忘れ物ないかチェックする!」と書いた紙が貼り付けてあってびっくりしました。私がさんざん言っても効果がなかったのに・・。今年の担任は忘れ物をしても怒らないで未来のその子ができるようになることを信じてくれるようです。サエは先生を裏切らないで頑張ろうと思っているようで世捨て人だった去年とは、ひとを二人みるような違いぶり。こんなにも変わるものなんだなと驚きました。

息子さん、先生と合わないのですね。我慢強い子は嫌でも何でもとりあえず学校には黙々と行くので、身体に緊張がきて大変だと思います。難しい問題です。
(2008/05/19 11:42:03 PM)

チーマヨさんへ>   しおん☆彡 さん
>先生の力って子供に大きな影響を及ぼしますよね。
>子供のやる気を上手く引き出せる先生って今少ないのではないでしょうか?
>そんな中こんな素敵な先生が担任なんて、1年間楽しみですね。
>うちはペペ子の幼稚園の担任があまり評判のよくない先生らしいです。
>でも一生懸命やっているようには見えましたので、これから温かい目で見て行くつもりです。
>幼稚園の先生は若い先生が多いので、小学校や中学とはまた違っていますしね。
-----

こんにちは、チーマヨさん。

ペペ子ちゃんの先生、評判が良くないのですか。うーん、どこがだめなのでしょ。
幼稚園の先生の場合、自分よりはるかに年下、ということが多々あるので、多少あれこれあっても基本、見守りモードになりますよね。いい関係の1年間になるといいですねー。

私は幼児をまとめて面倒見てくれてるだけでも神様に見えるので(笑)幼稚園の先生に不満ということはありませんでしたが・・。
やはり、学校の先生には、読み書きそろばん(=読み取りと漢字と算数)だけは子供に対し「きちんとやらなければ」という緊張感を感じさせて欲しいと思います。今は、こんな当たり前のことも出来ない先生が多くて、がっかりしてました。今年はやっと学校生活がぴりっとした緊張感のある世界になったみたいで、ほっとしております。
(2008/05/19 11:53:48 PM)

やんばるちゃんへ>   しおん☆彡 さん
こんにちはー。相変わらずお忙しそうですね。

やんばるちゃんの周囲の親御さんの様子を聞くと、学校に色々注文する人が多いっていう印象です。
我が家の学区では、学校に期待や注文どころか・・
むしろ、保護者会に人が来ません(汗)。
つまり、多くの人が学校に期待していない。来た人も無言で先生の話を聞くだけ。そしてザザーッと席を立って帰っていきます。昨年、自主学習の目安にと保護者が先生に期待した「ご褒美のハンコ」も、「先生の名前のシャチハタでも、『みました』だけでもいいので、みてくださった回数がわかるように押してもらえないでしょうか」という提案でした。
もちろん、「面白いハンコを」なんて、期待する人はいないですよ。しかしそれでも嫌だと。
漢字小テストは半分も合格しないで学年をクリアだし、マル付けなんて、ごく低学年の頃にあっただけ。今の我が校区は先生がどこまでやらないことを増やせるか、それに挑戦しているように見えます(汗)。

あまり遠くない日にお会いできるといいですね。
サエ共々、お待ちしております~。 (2008/05/20 12:09:42 AM)

PR

Profile

しおん★☆

しおん★☆

Calendar

Category

Free Space

◆日本と世界の「今」がわかる!
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」

rHuuUFO6vIgwcgk1402181783_1402182161.jpg

◆日本周辺の軍事事情(グーグルマップ)↓

oBxKyfexipK7ezE1401890275_1401890351.jpg

◆ここ数日のPM2.5の値(国立環境研究所)
※下の図『硫酸塩エアロゾル』がPM2.5です↓

i_NsGH3yAz6o6Tn1401892184_1401892387.jpg












Comments

須賀惣太郎@ Re:◆アオサギ~不気味に増える、大型の鳥。(06/12) やっぱり増えている感じしますよね。 私が…
ポールワトソン顔面粉砕太郎@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) LUSH日本支部の意思に拘わらず売り上げは…
みやの@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) はじめまして 私は今約1歳半になるプティ…
ムッティ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) こんにちは。 我が家のハムスターが今週末…
にふら@ Re:●ハムスター&砂ネズミの床材、試行錯誤。●(02/13) スナネズミを飼い始めた者です。 ハムスタ…
クロエ@ Re:●ハムスターの死(舌の腫大という奇病)●(01/16) 昨年9月に生まれた、初めてのハムスターを…
ぷり県@ Re:◆梅が咲く、早春の靖国神社へ。(02/05) 古い記事にメッセージを失礼します。靖國…

Favorite Blog

五月晴れの下を行く… New! あけやん2515さん

っ黄色のお花に元気… New! 春の小川7768さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

日本に戦犯はいない… seimei杉田さん

あい日記☆四足歩行の… ひなのん4308さん
螺旋階段をおりている 左一さん

© Rakuten Group, Inc.