3990800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.04
XML
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 なにかおもろい御朱印がないか、インスタをみていたところ、福井県在臨済宗

 ​​大安禅寺​​
を見つけました。
  
 undefined


​ 福井藩第四代藩主松平光通が、越前松平家の永代菩提所として、万時元年(1965)​

 に創建。北陸三十三か所観音霊場の第十番札所。
 

 ここの副住職と総務の女性職員が、共同で毎月の御朱印のテーマを決めて、

​​ 女性職員がイラストを担当し、副住職が法語を書き入れて​​いるそうです。

 


  



  



 郵送対応可とのことなので、早速申し込んでみました。

 戴いた御朱印は・・


 (1)​​桜の如く​​


  


​ ​桜花無尽蔵​と書かれています。​

 ( あれを見よ 深山の桜 咲きにけり まごころ尽くせ 人知らずとも )

 遠く向こうの奥山に、人知れず咲く桜の木。褒められもせず、疎まれもせずに

 咲いています。


 私たちも、陰日向なく真心を尽くし、今日を一生懸命生きていきたいとの意味。



 (2)​​ 花まつり​​

  


​ ​衆生本来佛なり​と、書かれています。​

​​ ​4月8日​お釈迦さまの誕生日で、仏教の誕生となる機縁の日でした。

 釈尊の教えを伝える
​言葉< ​天上天下唯我独尊​ >は、何処までいっても

 人生の主は自分自身であるとの意味だ
そうです。


 (3)​​おまけ​​

  



 ご住職のメッセージが、同封されていました。


       日本ブログ村ランキング参加しています。

         下の画像を応援クリックしてね。

               ↓
          にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
             ​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 12:00:13
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大安禅寺 。。。(05/04)   歩世亜 さん
今晩は。

仏縁は桜ですね。 (2024.05.04 12:10:32)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   空夢zone さん
実家の家は臨済宗だったので、何か心に含むことができそうです。


応援☆ (2024.05.04 14:05:45)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   じゃここうこ さん
こんにちは
連休も人ばかりで賑やかですけど、私は相変わらずマイペースで走ってます🏃💨毎日を大切に過ごす。
楽しんで過ごす事が一番ですわ〜
悠々愛々さんも頑張れなはれや!応援してまっせぇ〜👍😆 (2024.05.04 14:16:57)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   楓0601 さん
こんにちは

大安禅寺を見て、お邪魔しました
大安禅寺=花菖蒲と和尚の法話で有名です
他に北潟の花菖蒲もあります
私の家から遠くないです


(2024.05.04 14:22:17)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   moto,jc さん
今晩は

こちらは雨降り、寒い日が続いています (2024.05.04 14:47:53)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   5sayori さん
今はもう流行としか言いようがない・・ (2024.05.04 15:02:15)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   きのこ555 さん
こんにちは!

素敵な御朱印を手に入れましたね(^_^)

言葉の意味も心の中に
何時もあると好いなと思えるものですね

(2024.05.04 15:58:21)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   恵美子777 さん
2位でした。

色々ご朱印楽しいですね。

だんだん宗教とはかけ離れていく気はしますが。 (2024.05.04 16:02:05)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   dokidoki1234 さん
あら!
素敵ですね!
(見つけるの、お上手ですね)

>​桜花無尽蔵​

深い・・
深いです。忘れたくないです。こういう気持ちは。 (2024.05.04 18:46:41)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   朗らかようこ さん
こんなにかわいい御朱印は居たぢたことないわよ。

二冊もありますがご仏壇の引き出しに。時々見る物でしょうかしら。 (2024.05.04 19:20:12)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   ちゃげき さん
今日もまた春とは思えない暑い一日でした。 (2024.05.04 20:23:21)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
今日は大分暑くなりましたが、午後から庭掃除、ドクダミの整理を少し頑張りました(^^)/
まだまだ先は長いです((+_+))
ポチと応援完了です。
(2024.05.04 22:40:26)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   ひまひまにゃー さん
>陰日向なく・・

この事を忘れてました。
心改めて今日を生きます。





早朝にお邪魔してます。

(2024.05.05 05:42:15)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   わからんtin1951 さん
探せば、いろいろな面白いご朱印を出されているお寺があるのですねぇ~。
それも、仏縁なのでしょうねぇ~♪

​桜花無尽蔵・・・ありがたいお言葉です~。 (2024.05.05 05:58:36)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。ホテル「備品持ち帰り」続出。客室のテレビ、空気清浄機も被害。スーツケースに入れて?持ち帰れるものは何度も持ち去る。ホテルも大変ですね。
 いろいろな御朱印、郵送可能なのは助かりますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.05 07:06:21)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

またまた素敵な御朱印ですね!
図柄も綺麗で素晴らしいですね!

収集されるのわかりますね!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2024.05.05 07:31:44)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

ステキな御朱印ですね。

最近はインスタなどのSNSで
御朱印情報も集めやすく
なりましたね^^

便利な世の中になりました。 (2024.05.05 08:25:49)

Re:大安禅寺 。。。(05/04)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはようございます。
「人生の主は自分自身」は本当にそう思います(#^^#)
しかし御朱印って筆達者で書いてる言葉も良いですよね。
(2024.05.05 08:39:06)


© Rakuten Group, Inc.