赤ネギの定植準備と電気柵作業始動
6月下旬定植予定の赤ネギの畝作りをした。今日は深さ20cm位の植え溝を作って終了。その後、トウモロコシが雄穂が出始まったので、いよいよ電気柵の準備を始めた。今シーズンは畑全体じゃなくて、トウモロコシとスイカとミニトマトを守るピンポイントで電柵を張る。■3畝の内、1畝半は坊主知らずネギを株分け定植しているので、赤ネギは残りの1畝半の定植。■電気柵張り作業をスタートしたが結構面倒だ。下から10cmで2段、その上に15cmで2段の4段張りにする予定。■きゅうりとマンズナルを収穫した。■間引きもしていなかったニンジンだが、収穫サイズになっていた、ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!にほんブログ村家庭菜園ランキング