11239011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里@ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

May 9, 2015
XML
カテゴリ:遊ぶ・お出かけ

愛媛2日目は愛媛観光。

佐田岬までドライブし、私がずっと乗りたかった観光列車「伊予灘ものがたり」にも乗ってきました。

 

息子も普段は車に乗れないのでこの時とばかり運転し、夫と私が電車で松山まで戻るので帰りは一人で車に乗って帰ってもらいました。

 

ehime072.jpg

佐田岬に「しらすパーク」というところがあってそこでお昼を食べました。

あいにくのお天気で鯉のぼりもちょっと元気なさそうですが、しらすパークはにぎわってました。

 

 

ehime112.jpg

私は蒸ししらすのみのどんぶりにしました。

お吸い物と生しらすがついています。

専用のお醤油でいただきます。

わさびがあればなお美味しかったなと思いましたが、生しらすは久しぶりに食べました^^

 

 

ehime068.jpg

岬の先端まで車を降りて歩こうと思いましたが、列車の時間とあまりにも風がきつかったのでここで断念。

四国最西端にはたどり着けずでした^^;

でもきれいな海が見えましたよ~

 

 

ehime074.jpg

「八幡浜」で息子と別れ、私たちは「伊予灘ものがたり」に乗車。

基本的に土日しか運行していないのでかなりの人気。

1か月前の発売日の1時間前から並んで切符を買いましたがそれでもお席は山側しか取れず・・・

私、すっかりてっちゃんです^^

 

ehime060.jpg

でも山側は海側に座るよりも段差があって少し高くなっているので十分に海側も見ることができます。

海沿いを走っていくので晴れてたら夕日が見えるのですがこの日はお天気がよくなくて見ることができませんでした。

 

 

ehime063.jpg

約2時間の列車の旅。

その間に美味しいアフタヌーンティーをいただけます。

もちろん料金は別料金です。

 

 

ehime051.jpg

この列車は去年の7月に走り出したばかり。

町おこしの一環なのか、駅員さん、街の方たち、学生さんたち、みなさんホームや線路沿いの道から手を振ってくださったり、おもしろいパフォーマンスを見せてくださったり。

 

とても行き届いたサービスに居心地の良い時間を過ごすことができました。

 

ehime096.jpg

車中で販売されていた伊予の伝統工芸である水引の箸置きを記念に買いました。

あっという間の2時間でした。

 

 

その後、先に松山についていた息子と待ち合わせし、息子の誕生日のお祝いってことで魚料理のお店に行きました。

 

ehime047.jpg

カキ、

 

ehime046.jpg

鯖の刺身、

 

ehime045.jpg

いかと春キャベツのバター炒め、

 

ehime049.jpg

じゃこ天、

 

ehime042.jpg

男たちがかつおのたたきや焼き魚を酒のつまみにしている時、私は鯖茶漬けをいただきました。

飲めないので食い気に走ります・笑。

 

どれも美味でしたが特に刺身が新鮮で美味しかったです^^

 

 

丸一日よく遊び、よく食べました^^

 

愛媛県ってひろ~いと思った一日でもありました。

 

 

 

お祝い膳に最適な水引の箸置き。

 

 

 

つづく。。。

 

 

 

◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

今日のコーデとか夕ごはんとか、いろいろのせています。

 

 

 

 

 

***

いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。

3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。


にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


***Thank you so much***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2015 06:10:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.