11189581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

ドライブがてら馬籠… New! YUSAKOさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

都電の電柱ゼロ? New! maki5417さん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

MAY3557@ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート@ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里@ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里@ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート@ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

May 14, 2024
XML
カテゴリ:料理
こんばんは。

5月ももう半分が過ぎようとしています。

娘と孫と別れる日ももうすぐです。

寂しくなるだろうなあ。。




さて、また孫と一緒の食卓です。

オリジナルには☆印をつけています。



☆カレーライス(豚すね肉の水煮、玉ねぎ、じゃがいも、人参)、サラダ(キャベツ、トマト、ゆで玉子、黒胡麻)

OISIXさんで買った豚すね肉の水煮を使ってカレーを作りました。
煮込むとよりとろける柔らかさでした。






孫の分は、ルーを入れる前に小鍋にとり、お子様用のカレールーを入れて作りました。

生サラダは食べないので、キャベツのスクランブルエッグを添えました。





安心素材のカレールー。








牛すじ煮込みコロッケ(三田屋)、湯葉豆腐(しらす、おろし生姜、青ねぎ)、サラダ(キャベツ、かぼちゃ、トマト、ゆで玉子)、☆野菜コーンスープ(ベーコン、人参、キャベツ)


娘が三田屋さんのコロッケやミンチカツが好きなので、この日は牛筋煮込みコロッケを揚げました。

みんなは2個ずつ、私は1個にして、1個は孫の分にしました。






孫には大好きなかぼちゃのみ添えました。

ゆで玉子も添えましたが、これには手を付けず。

野菜コーンスープは気に入ったのか全部飲み干しました。






コンソメスープでベーコンと野菜類を煮て、仕上げにこちらをいれます。







焼肉(牛肉、玉ねぎ、人参)、さつまいもソテー、サラダ(キャベツ、トマト、ゆで玉子、黒胡麻)、☆味噌汁(かんぱちつみれ、青梗菜)


BBQで焼肉のたれがたくさん余ったので、この日は焼き肉のたれを消費したくて、牛肉の細切れをお野菜と炒めました。


かんぱちのつみれはOISIXさんでよく買うもので、味噌汁に入れて食べると、美味しい出汁が出ます。





孫はすでにさつまいものソテーをいくつか食べています(^^;

さつまいもも好きなようで、パクパク食べていました。


でも肉はあまり好きではなく、手を付けずでした。


お肉よりも野菜と魚が好きなようです。





サッと拭けて便利です。





Oisix(おいしっくす)
美味しいものがたくさん♪





#孫 - ブログ村ハッシュタグ
#孫



#子供の帰省 - ブログ村ハッシュタグ
#子供の帰省



夕ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#夕ごはん













最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​​​​​​​​こちらもよろしくお願いします↓↓↓​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


​​​​​​​​​​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2024 11:37:53 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.