113727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Godmama's Song

Godmama's Song

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 6, 2013
XML
img60826680.jpg


皆様、いつもいつも大変ご無沙汰してすみません!
いつの間にか4月となってしまい・・・2月のコンサートの報告もせずに
おりました。
まずは、2/16のコンサートの御礼を申し上げます。
バレンタイン直後の、まだ寒い寒い中でのコンサート、インフルエンザも
猛威を振るう中、お体を壊してしまった方も多かったとの事でしたが、
沢山の方々が聴きに来て下さいました。
いつも、本当にありがとうございます目

それでは早速、コンサートのプログラムよりご紹介いたします。


●ごあいさつ●

いつもに増して、厳しい寒さが続き、身も心も縮こまってしまうような
新年のスタートでした。
冬は寒いもの問い言いながら過ごしているうち2月に入り、
少しずつ日中の陽射しに、近づく春を感じ始めています。
そんな中、13回目の<ニュー・イヤー・ライヴ>を、
変わりなく開催できることは、何よりの喜びです。

新年早々、<テネシー・ワルツ>のオリジナル曲を歌い
大ヒットさせたアメリカの歌手、パティ・ペイジが85歳で亡くなりました。
ワルツの女王と呼ばれた彼女の歌が好きでしたし、好きな歌手のひとりでもありました。
テーマソングとして歌ってきた<テネシー・ワルツ>は
パティ・ペイジの記憶とともに、これからも特別なものとして歌ってゆくつもりです。

昨今、国内でも相次いで、名優や著名人が亡くなりましたが、
ことに横綱・大鵬が亡くなったことは、ますます昭和が遠くなってしまうような
寂しさを覚えました。

私共のまわりでも、知人、友人が急逝し、心が重くなります。
また、釧路市内で長い間営業していた、ジャズ喫茶「ジス・イズ」も
マスターの急病で閉店を余儀なくされ、本当に寂しくなるばかりです。

私共の店「スウィング・マリ」も今年で31年目となりましたが
店もコンサートも、継続するためには格別のエネルギーと、強固な意志と情熱、
そして健康が何より大きな条件です。
道東で唯一の、生演奏が聴ける店として、店の灯りを消さぬように
できる限り続けてゆきたいと願っています。

時代はスピーディに変化してゆき、価値観や生活の有り様も大きく変わっている今
それでも”良いものは良い”という事、人の営みの原点を忘れぬためにも
心に響く音楽を愛し続けていただきたいと思います。

時代を超えて歌い継がれる、すばらしい楽曲がたくさんある中
今回は、60年代のアメリカン・ポピュラーを中心に選曲いたしました。
そして、<テネシー・ワルツ>の原曲が、カントリー&ウエスタンであったことから
アメリカ南部、中西部で今も尚、愛されているカントリーの曲も歌うことにしました。

コンサートのたびに、いろいろなジャンルの歌、曲を聴いていただいてまいりましたが
まだまだやり尽くせないのが現実であり、少しでも私共の幅広いレパートリーを
皆様に楽しんでいただければ、と思っております。

毎秋行う「朝田麻里コンサート」と、新年の「ニュー・イヤー・ライヴ」
そして私共の店「スウィング・マリ」を支えて下さっている皆様に
心より御礼を申し上げます。
いつまでも溌剌としてステージを務められるよう、がんばってまいります。

私共の愛する音楽が、皆様のやすらぎの”ひとしずく”となりますように。

歌手 朝田麻里(MARI)
ピアニスト 黒瀧 榮一(ACY)


●1部

テネシー・ワルツ 1948 TENNESSEE WALTZ

ラヴ ミー テンダー 1956 LOVE ME TENDER

アーユーロンサム トゥナイト ARE YOU LONSOME TONIGHT

好きにならずにいられない 1961 CAN'T HELP FALLING IN LOVE

ボーイ ハント 1960 WHERE THE BOYS ARE

想い出のグリーングラス 1965 THE GREEN GRASS OF HOME

この世の果てまで 1962 THE END OF THE WORLD

知りたくないの 1953 I REALLY DON'T WANT TO KNOW

愛さずにはいられない 1958 I CAN'T STOP LOVING YOU

明日に架ける橋 1969 BRIDGE OVER TROUBLED WATER

●2部

イエスタディ YESTERDAY 1965

ヘイ ジュード HEY JUDE 1968
ほか

~リクエストタイム~


60年代アメリカンポピュラー、いかがでしたか?
これからも色々な音楽のレパートリーをどんどん皆様に聴いてもらいたいと
意気込みも新たな春の二人です。

また秋には、朝田麻里コンサートが開催されますので、
乞うご期待!

何、もう少し頻繁に更新しろ、という声が・・・(汗)
ホントですよねー。管理人の猫ブログばかり更新している場合ではない!
名曲紹介なども、また少しづつアップしてゆきますので、
どうぞお楽しみに・・・。


br_decobanner_20100526223724.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 6, 2013 11:40:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[管理人からのオシラセ] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

★Twitterでも、ときどきつぶやいています♫


ottori_bn.jpg

Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

北海道釧路市ご当地… 楽天 釧路市ご当地ブログさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.