32391586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2014年08月03日
XML
カテゴリ:ミニストリー

ラスト7番手、開花寸前の続きで、)

朝方、5時過ぎ、

起きて、庭先を見ると、開花していた、

loading

寝る前、1:20AMにも見たのだけど、
既に、つぼみが開いていたので、おそらく、
2時前後には、開花したのだろう、

昨夜は、(ヨメさんの話などを聞き、)
アメリカフヨウは一日花で、
日中、花びらが乾燥してしまうので、
夜間に(少しでも多く咲いているために)開花すると理解した、

が、朝方、(窓から見えたところの、)
昇ってくる日(太陽)に、
真摯に向かうアメリカフヨウの姿を見て、

loading

思いを新たにした、

あっ、これは違うな、

夜間に咲くのは、
(少しでも多く咲いていたいと言うよりは、)
礼拝の備えのためではないのかと、

7番手は、今、
まっすぐ、日(太陽)に向かって咲いている、

loading loading 

これまで、1番手が日に向かっていた他は、
2-6番手は、横や斜めを向いていた、

loading
(1番手の後ろに控えるつぼみたち、)

が、最後を締めくくるものとして、
しっかり、今、日(太陽)に向き合っている、

その咲振りからは、
満足感が伝わってくる、


自分の中では、
もう、アメリカフヨウは短命、
と言う考え方が消えつつある、

何よりも、アメリカフヨウは、
最大の使命(礼拝)を果たしているのだから、


(追記)
ところで、今日の週報を見ると、
タイトルが
I Believe in Godだった、

(マッ、それぞれに文脈、文意があるので、
比較してはいけないのだけど、)

アメリカフヨウにとっては、
I Believe in Godなんて言う概念が、
おそらくないのではないか、

あるのは、ただ、
I Worship the Lord、

これだけではないだろうか、

 更新日  2014年08月03日 09時09分28秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月03日 10時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.