4636411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年03月26日
XML
テーマ:関西の鉄道(2561)
カテゴリ:再開 鉄道写真
DSC_2915.JPG

本日は教習所
14:00~14:50 1段階技能15 みきわめ

教習所前に鉄活です。
調子踏切にとうちゃくするとブロ友のharry9285さんがいらっしゃいましたびっくりびっくりびっくり
なお、愛機D300Sがトラブルでオリンパスでの勝負だとのことです。
表題の写真を撮影後、私は梅小路配給を狙いに移動。

上り時間に間に合いましたので桂川駅で待機。しかし走ってきません・・・
DSC_2921.JPG
4083レです。
時間変更のようなのであきらめて調子に引き返すことにしました。試運転の折り返しを捕獲する為です。
電車内で向日町操作場でPFがチキ2Bで発車準備しているのが見えました。もう少し待つべきでした・・・・

DSC_2924.JPG
試6781M
DSC_2926.JPG
1062レはモモの1号機でした。
DSC_2930.JPG
1182レ 
PF工臨は撮影出来ませんでしたが、この1182レがチキ編成でしたので工臨みたいなのでこれでよしとする。

そして教習所に向かいました。
みきわめは合格しましたので金曜日に1段階の検定試験です。

明日は区役所に行く日。アフターで新井正で8865レのEF64を狙うつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月26日 20時20分07秒
コメント(1) | コメントを書く
[再開 鉄道写真] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.