2688096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年09月19日
XML
カテゴリ:日本ミツバチ
梅里のメダカさんの質問にお応えして、

玉掛けの仕方をアップいたします。

重箱の枠の連結部を吊り上げています。

接続部は横に45×13×280ミリの杉板で左右2枚をビス3本づつで接続しています。

真ん中の上の枠の接続部のビスを外すと枠は解放されます。

下側の2本のビスで支えています。

今までのように人力で持ち上げる時もこの位置に手を架けて力づくで持ち上げていました。

人力では4段が限界20キロを超えています。






適度な長さで中側に荷重がかかりますので外れません。






前回ワイヤーの長さは1.0mと書き込みましたが正確には1.05mでした。

径は4ミリです。

ワイヤーは巣箱の大きさに合わせる必要があります。

短いと玉掛けできませんし、

長すぎると吊シロがなくなります。

私の巣箱は28.4ミリ角です。

総ての巣箱に対応するとしたら1.2m。






ワイヤーは接続部の板厚13ミリの処に架けています。





メダカさん、ご゜理解できますかな?。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月19日 07時03分02秒
コメント(1) | コメントを書く
[日本ミツバチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.