659038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

アミーゴ6556@ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406@ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010@ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon@ Re:鈴ヶ岳の福寿草に会いに(04/15) こんばんは、ご無沙汰しております。コメ…

Favorite Blog

下諏訪宿 New! ヒメスミレさん

嬉しい日がもうすぐ… New! puffpuff828さん

日本の野生蘭 ネジ… himekyonさん

白鳥山 kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024.05.03
XML
カテゴリ:山・アウトドア
福井2日目はずっと登りたかった青葉山
お天気も良かったです
変化に富んだコースてとても楽しかったです


登山口に向かう途中、桜と青葉山
(電線が邪魔してます)

 
ハーバルビレッジ駐車場に止めます
画像アップ出来ず(>_<)
代わりに登山口のシャガ
少し歩くと登山口
そここら暫く樹林帯を登ります



登りきると開けて展望台がありましまた
若狭湾が見えました


何故か景色の画像が思うようにアップできず>_<
アップできるのは花の写真ばかりです

シキミ


コイワカガミ



短いけれども痩せ尾根、馬の背にでました
馬の背からの眺め


スミレはあちこちに
程なく東峰山頂に到着しました639M
(画像アップできず)
ここから先は岩場になりました


カタバミ


エンレイソウ



ちょっと怖い鎖場がありました
短いけれど片側は切れ落ちています
しっかりしたロープを頼りにサッと渡ります



イカリソウがあちこちに
 

白いイカリソウも  



タムシバが展望台あたりからあちこちに
今までで1番沢山のタムシバを見ました



スミレもあちこちに



西峰に到着です
祠の後ろの岩が山頂なんです


岩に登る途中にキンランソウが



西峰山頂 692M



山頂からの若狭湾
素晴らしい眺めでした



反対側の眺め
岩から降りてコーヒータイムです♪
次々と松尾寺から登ってきました



山頂からは松尾寺目指して下ります
ここからも花が続きます
ミスミソウ(雪割草)



ヤマルリソウ


ニシキゴロモ



松尾寺に降りてきました
由緒あるお寺なんですね、桜が満開てした
ウマノアシガタも咲いてました



青葉山、駐車場目指して歩きます



あちこちに桜が綺麗です



駐車場に戻ってきました
ハーバルビレッジでランチ
薬膳カレーを食べてホッと一息♡



低山ながらとても充実した山歩きとなりました
福井の春山はなかなかやるじゃん∩^ω^∩
あちこち登ってみたくなりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 21:27:56
コメント(0) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.