3228197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Category

Favorite Blog

展示会でブーツを履… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさんへ 50年代というとスキーブー…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 県単位だった感じです。 Net…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 私がスキーを始めたのは35歳…
ヒロシ@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) snowmanさんの記事に滑走前検定がありまし…
ドジボ@ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ゆきりんさんへ yahoo記事も見ていただい…
2011.02.14
XML
カテゴリ:スキー
蔵王のこの標識、矢印の方向が微妙だ。
蔵王の標識.JPG


初めての街で、マップを見ながらお目当ての店に向かう。
でも、なかなか着かない。
この辺のはずなのに見つけられない。

そんな時、あなたならどうする?

マップを見つつ何とか自分で探し出そうとする?

私は、さっさと周りの人に聞いちゃう。

もちろん、きれいな女性に。

…ははは、これは半分冗談(笑)

(半分はマジなのかっ!)


逆の立場ならどうする?
自分の街で、マップを見ながら困ってる人を見たとき。

むこうから聞かれなければ通り過ぎちゃう?

私は、自分から声をかけたくなるタイプ。
教えてあげて……感謝されたいタイプ(笑)


蔵王でもそう。

蔵王は、一日では廻りきれないほど広い。
ゲレンデ間の連絡も悪い。

しかも、ゲレンデが東西南北あらゆる方角に向いてるのに
全てを平面のゲレンデマップに無理やり描き込んじゃってるので
分かりにくいことこの上ない。

当然、マップを広げてキョロキョロしているスキーヤーが
そこら中に出現する。

で、感謝されたいタイプの私は
時々こっちから声をかけてあげる。

こないだも夕暮れ間近に
マップを開いてしゃがみ込んでるボーダーがいた。

「どこに行きたいの?」

と、私が声を掛けると
彼はマップを指差しながら、片言の日本語で言った。

「イマ、ココデスカ?」

げっ、外国人だ。
韓国人か中国人か分からないけど
顔が同じだから日本人だと思ったよ。
言葉分からんねぇじゃん、ヤベ。

彼が指差すマップを見ると
やっぱりチンプンカンプンの場所を指してる。

「いや、違う違う」

「ソウデスカ、ココハ、ドコデスカ?」

「てか、あなたのホテルはどこ?」

「ヨコクラ、デス」

「あぁ、横倉ゲレンデならここを右に行って…」

なんか、ちゃんと会話が成り立ってるぞと思いながら
横倉までのコースを教えてあげた。

「アリガトウゴザイマス」

「いいえ、気をつけて」

ふぅ、何とか外国人に教えることができた。
私も意外とやるもんだ。

(ってか、全部日本語だろっ!)


日本に来てる外国人って
結構、日本語上手な人が多い。

「キャナイ ヘルプ ユー?」じゃなくて
「どうしました?」で十分通じるから
これからも、どんどん声をかけてあげるのだ。


…私、ホントはすごい人見知りなんだけど
こういう場面になると異常に張り切っちゃうのは何故?

そんな、ドジボのようなシャイな人も
誰にでも気軽に声をかけられる人も
みんなクリックしてチョーダイませ。
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.15 08:21:27
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.