テーマ:韓国!(16596)
カテゴリ:韓国生活
日本は明日、敬老の日らしい。 らしいというのは、はんらは9月15日が敬老の日と決まっていた頃から韓国に来ているので、新しく変わったことはよく知らないのだ。 韓国は 敬老精神の高い民族だが、この敬老の日のような日はない。 「老人の日」というのがあるにはあるが、韓国人に「老人の日はいつですか?」と尋ねても、よく知らないという人が多い。 10月2日、とカレンダーには小さく書かれているが、休みでもない。 子供の日には「子供の日 大セール」なんてのをデパートや商店街で大規模にやっているが、「老人の日 大セール」なんてのは見たこともない。 オボイナルという「両親の日」があるが、その日に入ってしまっているんだろうか。 でも、オボイナルも休みではない。 息子、娘が会社勤めなどで忙しければ、親の顔を見ることもできない。 それに、息子、娘のいない老人は・・・? 淋しいではないか。 子供の日が休みで、先生の日も休みではないが 商戦が繰り広げられ 非常に派手にやる韓国である。 クリスマスや釈迦生誕日まで休日なのに、なぜ「老人の日」が休日でないんだろう? でも、この国では 1年中「敬老の日」なので、改めて祝日にしなくてもいいのかもしれない。
[韓国生活] カテゴリの最新記事
|
|