5743731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2003.05.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、帰りの電車の中で、夢を見ました。
夢の中で、私は学習塾の先生をやっていました。
いや、学習塾という言葉では表現できないものかもしれません。中学生相手に、「学校の勉強に関係あろうがなかろうが、自分の興味あることを調べて、みんなの前で発表する」タイプの塾でしたから… そこでは私もまた発表者のひとりであり、かねてより興味を持っている大七看板について、地図を提示しながら説明しているのでした。
この夢が何を意味しているのかわかりませんが、経験からいえば、自分の興味あることを人前で話すのは、結構気分がいいものです。ただし、ギャラリーがきちんと自分を向いてくれていること、逆にいえば、話す側でも聴く人を意識しながら話すことが、条件になりますが。
また、このことを実現するためには、当人は気がついてないかもしれませんが、話す側の人に相当な勉強量が求められます。そう考えると、夢に出てきた奇妙な学習塾も、案外未来の学校のプロトタイプだったりするんじゃないかと、手前味噌になってしまうのであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.05.20 01:26:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.