5753456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

映画「九十歳。なに… New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.07.01
XML
カテゴリ:家族の話
6月下旬の株主総会のピークも過ぎ、我が家には配当金の通知がいくつか届いています。具体的な金額は差し控えますが、去年までに比べて、今年の配当金はずいぶん多い気がします。嬉しい臨時収入ですね(笑)
各企業が配当金を増やしているということは、単純に前期の業績が良かったのでしょうか? 気になって事業報告書などを繰ってみたのですが、特段そのような傾向は見られないようです。ただ、昨年末から今年5月にかけての株価の上昇とは関係があるのかもしれませんね。株価が上昇すれば利益確定のために売却する株主も増えるでしょうから、少しでも配当を増やして安定株主を確保したい意図もあってのことなのかな? と、ド素人の私は思ったりしています。
次回の配当もまた、大盤振る舞いになるのかな? 6月の暴落、低迷期を抜けて株価も回復傾向にあるだけに、今後の動向が非常に気になりますね。


【送料無料】株価を動かす配当政策 [ 石川博行 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.01 14:35:21
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.