5744155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2018.06.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​昨晩東海道新幹線の車内で発生した無差別殺傷事件に かなりショックを受けました。
ネット上でも「新幹線にも手荷物検査が必要」なんてコメントが見られましたが、理想論としては私も賛成です。ただし、新幹線駅の中には利用客が極端に少ない所もあるので、これらの駅に一斉に検査員をつける必要があるのかどうか? 逆に東京駅のように各方面への新幹線が発着する駅で検査場を設けてしまうと駅構内が大混雑するのではないか? とか、現実に設置するとなるとデメリットも少なくないように感じます。
また、新幹線の車内で「見ず知らずの人と同じ車内、あるいは隣席に座らなければならないのが不安」なんてコメントもありましたね。まぁ、それは新幹線に限った話ではないので、どのような対策を施したらよいのか思案しかねますが…
とにもかくにも、事件を通じて新幹線の車内安全確保に対する世間の意識が強まったのは間違いないし、JR各社にも何らかの対策を考えて欲しいとは思いますね。


【中古】afb_【単品】_図解・進化しつづける超特急 新幹線のしくみ (早わかりN文庫)_西本裕隆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.10 11:28:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.