5742935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.02.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一昨日昨日と、国公立大の二次試験が行われました。福島駅構内も受験生の親子連れが多数いましたね。皆様お疲れさまでした。良い結果が届くことを期待しております。
今年の受験生親子の傾向として、お土産を買い求める方が結構多かったというのがあります。それもそのはず。今年は宿泊すれば全国旅行支援のクーポンもらえますからね。スマホ片手に電子クーポンを利用している40~50代の方を何度見掛けたことやら。
クーポンの利用状況を見ていると、旅行客よりも出張客の方が利用するというか、お土産を買わないケースがあった方々がクーポン消費にお土産を買う傾向が強くなった感があります。旅行客の方はスマホに慣れていないお年寄りが少なくないこともあって、特に今年から導入された電子クーポンの扱いに四苦八苦の傾向もあったりします。
その点、現役のサラリーマンが多くスマホの扱いに慣れている出張客や受験生の親御さんは、サクサクと電子クーポンを使いこなしますね。だから余計、「旅行客以外のクーポン利用」が目立っているようにも感じます。


日本全国旅の思い出帳 ジャバラ 紺花火柄 旅の思い出 スタンプ帳 スタンプブック 集印帳 観光 お城 御城印 駅スタンプ スタンプラリー 旅行好き 道の駅スタンプ帳 御朱印ホルダー 御朱印帳 宿泊帳 温泉スタンプ 日本百名泉 札所 神社 仏閣 寺 御宿泊印帳 和紙 創紙堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.27 08:36:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.