5724317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.04.15
XML
テーマ:相撲(1616)
カテゴリ:カテゴリ未分類
福島市出身の関脇・若隆景。春場所は右膝のけがで途中休場しましたが、これが予想以上に重傷で、復帰まで1年かかる可能性があるとのニュースが、地元紙で報じられました。1年間休場すれば番付は三段目あたりへの陥落が考えられ、昨年春場所に幕内優勝した後は関脇に定着し大関候補と目されたホープにとってはかなりの試練となります。
でも、過去には左膝のけがで大関から序二段に陥落してその後横綱まで上り詰めた照ノ富士や、怪我が原因ではありませんが大関から三段目まで陥落しながら来場所で再入幕を確実にしている朝乃山の例もあります。決して復帰への道が途絶えた訳ではありません。怪我を治して万全の態勢で、土俵に臨んで欲しいですね。期待しています。


奈落の底から見上げた明日 [ 照ノ富士春雄 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.15 07:04:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.