5724339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.09.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今日は、BSでドラゴンズ対ジャイアンツの試合を観てました。岡本の40号をはじめ、坂本、中田と1イニング3ホームランのジャイアンツ打線がすごかったですね。先発の戸郷も8イニングを0点に抑え、ジャイアンツが7ー0でドラゴンズを降しました。
こんな具合にいい所なく完敗と言っていい最下位ドラゴンズだったのですが、あろうことか試合後に立浪監督が来シーズンも指揮をとることが発表されました。正気か!? これはもう敗退行為と呼んでもいい所業なんじゃないでしょうか。
ただ、もしかしたら他の人に監督就任を打診して断られた挙句立浪監督続投を決断せざるを得なかった可能性もあるし、仮にそうであるとするならばドラゴンズはまさに末期的症状に陥っているといっていいかもしれませんね。
大阪時代のホークス、川崎時代のライオンズ、星野監督就任以前のタイガース、広島市民球場時代末期のカープ、TBSが親会社だった頃のベイスターズなど、過去に同様な事態に陥ったチームは本拠地や親会社の変更、あるいは外部の人材を監督などに据えるといった改革を断行して悪い流れを断ち切ったという経緯があったりしますが、ドラゴンズもそういう改革を行うべき時期に差し掛かっているような気がしてなりません。


負けん気増補版 (文芸社文庫) [ 立浪和義 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.15 22:02:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.