5750438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「枕草子」を読んで… New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.11.19
XML
テーマ:たわごと(26616)
カテゴリ:カテゴリ未分類


ここ数日、やたらとブラックフライデーのCMが観られるようになりました。元々アメリカの風習で日本人の私にはピンとこないイベントですが、毎年11月の第4金曜日(感謝祭の翌日)に実施される安売りのことなんですね。
確かに10月のハロウィンと11月のクリスマスの間が変に間延びしているから、ブラックフライデーは小売業者にとっては悪くないイベントかもしれません。ただ、今後定着するかどうかはまだ未知数の部分があるかな。日本だとやはりクリスマス⇒年越しの商戦の需要が底堅いし、ブラックフライデーはその部分を削らないと(需要時期が分散しないと)イベントとして成立しにくいような印象もあるんですよね。2030年頃には一定の答えが出ているはずですが、果たしてどうなることやら?​


【ブラックフライデー 50%クーポン 21日20時開始】 漆器 銘々皿 紀州塗り 5寸 15cm 溜塗 セット (5枚入)日本製 国産 和菓子皿 菓子皿 小皿 プレート 来客用 おもてなし 和食器 ギフト 贈り物 プレゼント 結婚祝い 新築祝い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.19 06:47:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.