1360565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさしい私であるために

やさしい私であるために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.14
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓いつも応援★ありがとうございます★
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

値上げに対抗しよう作戦で
ブロ友Rさんが
色々なものを手作りしています(*^▽^*)

買うのを躊躇するなら
自分で作ってしまえばいい⤴︎✨


うんうん♬
ほんとにそれが得策ですね♬

そうは言っても
お店で売られているものが
自分で作れるなんて発想がなくて💦

いつもブログを拝見して驚かされています💦
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

そして今回驚かされたものは…

えー❓
それも自分で作れちゃうの❓

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
👇

〜いきなり団子を作ろう〜



★ ポイント10倍 【送料無料】 熊本産 いきなり団子 つぶあん 10個入 個包装 ギフト 敬老の日 御挨拶 お取り寄せ お土産 恭栄堂 3000円 ポッキリ 買い回り


九州熊本の特産品
いきなり団子

関東川越市では
いも恋まんじゅうというものがあります。

いきなり団子は小麦粉で作り
いも恋は小麦粉と上新粉で作るそうです。

現在はいきなり団子も
しっとり感を持続させるため
上新粉を使うものも多いようで
ほとんど違いはなさそうです(*^-^*)

いきなり団子の由来は…
👇
九州で「いきなり」は
「簡単、手早く、すぐに」という意味で
急な(いきなり)来客があっても
すぐに作って出せる〜ということです♬

テレビではじめて
いきなり団子を見たのは
結婚してすぐの頃だったかな~

これは絶対おいしい💛
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

とても印象に残りました。
~メモ書きして残したはず~

その後
川越のサービスエリアで
いも恋まんじゅうが売られていることを知り
いきなり団子と同じ味を食すことができました♬

おまんじゅうのふっくら感とは違って
皮がしっとり~ねっちり~しています💛

さつまいものホクホク感と
あんこの甘さがマッチして
病みつきになるおいしさです💛
( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

これがまさか
自分で作れてしまうなんて
想像もしなかったことです❗️

それを簡単にやってのけるRさん❗️
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

それに刺激を受けるハピ❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

ちょうど我が家に
実家からもらったさつまいもがあるし
上新粉(だんご粉)もあるし
あんこはスーパーで買えるし(笑)

わたしも挑戦だ~(^O^)/



※※※ レシピ ※※※

[材料]
さつまいも           1本
★薄力粉          100g
★上新粉(だんご粉)     100g
★水       160~180cc
あんこ(固め)        200g
~一般的なレシピは塩を入れています~

 

[作り方]
1.さつまいもを1cmの輪切りにする
2.あく抜きのため10分ほど水にさらす
3.その後さつまいもをレンチンする
4.★を混ぜて生地をつくる
~耳たぶくらいの柔らかさにする~
5.さつまいもの上にあんこをのせる
6.生地でつつむ
7.5分ほど蒸す

以上❣ 



材料の一部です♬
このほかに薄力粉と水です♬
👇



さつまいもを輪切りにして
水にさらします♬
👇



レンチンします♬
👇



生地を作ります♬
👇


上新粉を使うので
だんごの香りがしてきます(笑)

耳たぶくらいの柔らかさにします♬
👇



レンチンしたさつまいもの上に
あんこをのせます♬
👇



生地を個数分に等分します♬
👇



あんこを下にして
こんな感じで包みます♬
👇

👇



蒸しましょう♬
👇



蒸し上がりました♬
もっちり感が出てます♬
👇



〜召し上がれ〜



川越名物 いも恋15個 送料無料【ギフト 右門 贈答 お中元 お歳暮 お饅頭 まんじゅう 冷凍】


わーーーっ💛
できちゃったヨ💛

ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

すごい❗️
自分で作れるんだね❗️
~めちゃくちゃ感動です~

夫と息子がいたので
集合して実食会です(笑)
👇
夫「いも恋じゃん✨
息子「うまい❗️
息子「でも…
息子「あんこが足りな~い
夫「芋が甘ければいいね

あはは💦
やっぱり分量って大事なのね💦

貧乏性ハピは
あんこを分量よりケチりました💦

(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

写真くらい入っていれば
十分でしょう~と思いませんか👀❓

あれは150gにケチった量です(笑)

やっぱり200gが
さつまいもとマッチする甘さのようです💦

それにしてもうまい💛💛💛
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

もっちりねっちり~
ほっくり~甘~い💛💛💛
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

買わなくても
いつでも自宅で食べられる幸せ💛

いも恋は1個180円するので
8個を自分で作れば約千円節約⤴︎✨

お腹いっぱい食べられるし
これは最高の節約術だ⤴︎✨

あとは
作るのが面倒臭いと思うかどうか❓💦

貧乏性&知りたがり屋ハピは
作る労力を取りました(^O^)/


【補足】
さつまいもの品種により
黄色味が変わるようです。
わたしのは白っぽいさつまいもでした🍠


~🍠今日もご訪問ありがとうございます🍠~
みなさんのブログで拝見して
胃袋にヒットして
材料が身近で安価なものは
わたしも挑戦してみたくなります(^O^)/

みなさんから沢山のレシピを教えて頂きました♬
ブログのご縁に感謝です♬
今度はどんなご縁があるかしら♬
今日も訪問&応援p★、ありがとうございます♬
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

~↓「シュトーレン風パウンドケーキ」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202112220000/

~↓「きゅりのキューちゃんを作る」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202208170000/



★ ポイント5倍 熊本 といえば いきなり団子 つぶあん 1個 個包装 ギフト お取り寄せ 恭栄堂 より 直送【送料別】

シュトーレン クリスマス お菓子 プレゼント 【シュトレン Sサイズ】最高級マジパン使用 260g 2〜4人用 マンデルシュトレン ドイツの伝統菓子 パンドエッセ セルビスライフデザイン 【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.14 08:51:51
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ぴんく はあと さん
サツマイモ、ハピさんは関東圏なので茨城県産の物かな?
関西圏では徳島県の鳴門金時がメジャーです。
甘くてねっとりしてますよ (2022.11.14 08:16:31)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ルーナっこ さん
いきなり団子の由来は 急な来客でもすぐに作れるからだったんですか。
あんこの50g減は、多すぎたのでしょうか。
蒸すとできるのは 簡単でいいですね(^_^)
美味しそうです。
食べたいです😋

応援p(^_^)b
(2022.11.14 09:07:14)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   walkman2007 さん
ハピさん、おはようございます。


いも恋まんじゅう美味しそうですね~♪💛

あんこは多い方がいいです。
あんこ好き~♪💛

さつまいもも美味しいですよね~♪💛

ハピさんの料理の腕がぐんぐん上がりますね~♪💛

ご家族は幸せだ~♪💛

応援★ (2022.11.14 09:33:56)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   花花ちゃん2009 さん
こんにちは~

太って帰ってきました~
(^^)/

P!

(2022.11.14 10:33:07)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

凄い。和スイーツできちゃった。お見事ね。
家族から大変喜ばれましたね。(#^^#)
とても美味しそう。。。ほっかほかの出来立ては最高の美味しさね。 (2022.11.14 11:04:40)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   rabbee さん
いも恋まんじゅうっていうものもあるのですね。
母が、熊本出身なのでいきなり団子は母のレシピです(* ´艸`)クスクス

さつまいも加熱済みなら蒸し時間も短縮できますね。私も真似しよう👍

あー、食べたくなってきた...でも餡が無い(;´д`)トホホ (2022.11.14 11:23:04)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あはっ・・

何事も挑戦

だすな・・

お見事な出来栄えに、

あっぱれ~~~!!!

のポテチ・・・


(2022.11.14 11:35:11)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   jun to sora さん
手作りの芋饅頭とっても美味しそう\(^o^)/ 大好きです👍
今日はヘルパーさんがお休みなので父の介護15:00迄その後歯医者に行って来ます 15:00から妻が介護します 痴呆が進まない様に父となるべく会話しています   応援📣オールポチ (2022.11.14 11:46:58)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   クック35 さん
おー!
美味しそう!
団子粉あったかなぁ?
白玉粉ならあるけど💦
さつまいもは頂き物がいっぱいあるので試してみようかな。

(2022.11.14 14:18:37)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   和活喜 さん

 こんにちは。北九州戸畑は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は時差出勤しています。
殆どデスクワークで、夕方、ボランティア仲間との会合で、
出掛けます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆




(2022.11.14 14:33:37)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   dona さん
いきなり団子も作っちゃうの⤴⤴
すごい!!
作ってる途中の写真から、もう美味しそうだよ♡
ハピさん宅の子供になりたいわ〜。
私にも作ってぇ〜!! (笑) (2022.11.14 16:48:52)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   さいたまの大 さん
美味しそう。
食べたいです。

でも、私両方とも知りません…。
今度、食べてみよう;
(2022.11.14 19:31:26)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   夢香里 さん
さつまいもを使ったお饅頭なんですね。

美味しそう~

いきなり団子もいも恋饅頭も知りませんでした(^^;

それにしてもハピさんはなんでも手作りできちゃいますね(^^)v (2022.11.14 20:15:00)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

ようやく落ち着き再開です。

素晴らしい。

自作スキルは努力の証ですね。

I/OのP。
(2022.11.14 21:24:31)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ゆゆみりんぐ さん
いきなり団子って食べるものだと思ってた…作れるなんて

凄すぎる!
イモが面倒な時は、角切りしてあんこに混ぜるやり方もあるはず…
九州からの報告でした^^ (2022.11.14 21:37:37)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ユミ(^^♪ さん
ハピさん、パンも上達しましたよね。
お次はいきなり団子ですね。
食べた事はないのですが、もうこれは美味しいに違いないですね。
餡子が少なくても、ヘルシーで甘さ控えめって事で!
食べてみたいです~ (2022.11.14 22:18:17)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ゆう😊 さん
いつ見ても惚れ惚れします💕ハピさんの本格的なお料理に🥹すごい。和菓子屋さんも出来そうですよね。バリエーションがドンドン増えてる〜🤤👍p (2022.11.14 23:14:23)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ハピハピハート さん
北関東のわたしの地域では、家庭菜園?をされている人が多いので、ご近所からの頂きものが多いです。
母親がもらい、使い切れないからとわたしに回ってきます(笑)
その食材を使って、最近はお料理研究をすることが多いです。

あんこを減らしてはいけないようです(^-^;
さつまいもが入っているからこそ、味が負けないためにもあんこは多めがいいみたい。
あんこはおいしいですものね~
どせ食べるなら、「あんこだ!」って胃袋が喜んだほうが幸せですものね~
なんでもケチっていいものではない(笑)
貧乏性はこいして学んでいきます(^▽^;)

rabbeeさんのレシピもネット検索したレシピも、生のサツマイモを使っているものばかりでした。
でも、蒸し時間を短縮したくて、レンチンを挑戦してみました(^O^)/
たぶん問題なくおいしいと思います♬

わたしもまさか作れるなんて思っておらず、買うものだと思っていましたが…
rabbeeさんがサラッと作っていたので驚いたんです!
とくに変わった材料を使う訳でもないので、わたしも挑戦したみた次第です(*^-^*)

あんこはスーパーで買えるし(笑)、冷蔵庫にいれておけばしばらく保存できるし、おまんじゅう、あんぱんにも使えるので、わりと常備しているんです(^_-)-☆

それにしても美味しかったな~💛
まだ食べたことのない方、お届けするので食べてみて下さい(笑)
おまけに米粉パンもつけましょう(笑)
おいしいつぶやきに訪問&応援p★、ありがとうございました💛 (2022.11.15 11:20:07)

Re:いきなり団子(いも恋まんじゅう)を作ろう(^▽^)【さつまいもと餡をもっちり皮で包みます💛】(11/14)   ゆうき さん
いも恋まんじゅうを作っちゃうなんて凄い!
美味しそうです(*'▽')
熊本では、いきなり団子っていうのですね!熊本で売ってるの見かけた事ありますが普通にみたらし団子なのかと思って見るの忘れてました・・・。

うーん、見習ってもっと料理しなくちゃ!
今、きんぴらごぼうを作りながらコメントしてます(笑)
(2022.11.23 18:55:27)

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.