3600669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:この半世紀で一番変わった地域なのかもしれない?(06/08) New! こちらは、元コンビニの建物がかなり多い…
 ちゃのう@ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
 MOTOYOS@ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1122)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.06.20
XML
カテゴリ:崩落!
  DSC04430.JPG

 少しずつ体力が回復してきたので・・・
 引っ張りも回復?(困)

 の!
 鉱山道路2013編!!


 崖の土砂の中に色んなものが埋まってます!(焦)

 この付近の地層に色々な鉱石や土質がミクスチャーされているのかと思ってましたが?

 何となく違うような気がしてきました・・・


 う~ん・・・(考)


  DSC04431.JPG

 何となく嫌な予感がするんですけど・・・(焦)

 この神流川右岸のって・・・

 もしかして林道(鉱山道路)を通すために、土を盛ったとか?
 しかも!

 元々は、鉱山の中を通る作業道
 今では森林管理林道になってますが…!
 高規格な道路を造らなくても良いわけですし! 

 もしかして・・・

 その辺の山から出たズリ石(商品として使えない捨てる石)とか・・・
 そんなのを積み上げて、路盤を嵩上げして!

 で、ないと・・・
 この神流川の水位が上がった時に、道路が水没してしまうから!(怖)

 それを避けるために!
 採掘した時に出た「いらない土砂」を転用したとか?

 で・・・
 崩れやすくなっているとか??


 って!


  DSC04434.JPG

 地表に堆積した土砂に木が育った部分は・・・
 その根のおかげで、なんとか崩れずに堪えてますが!

 地表から数十センチ下の!
 明らかに、違う土質。
 
 この付近は、神流川が増水した時に削られていっているんでしょうね?

 あと数十年もすれば?
 道路のところまで削られ行き!

 道が通れなくなってしまうのでは?(焦)


 そして!
 削られた土砂が下流に行かないように砂防ダムを造っているのでしょうけど?


  DSC04443.JPG

 すぐ目の前が砂防ダムです!

 水が流れていないから?
 ココが本当に「川」で!
 そしてダムの上とは思えないかもしれませんが??

 次回!

 この砂防ダムの上から、下の景色を眺めてみると!


 って、例年とは少し違った光景が展開されます・・・

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.20 05:00:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.