3593615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
 ちゃのう@ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) New! MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…
 MOTOYOS@ Re:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) 旧道と新道の状況がメインだと思っていま…
 ちゃのう@ Re[1]:新しいビューポイントが追加されました(05/29) やんこさんへ  どうも、初めまして?  で…
 ちゃのう@ Re[1]:たぶん今頃、もっと追い剥ぎられてるはず?(05/30) MOTOYOSさんへ  あのドリンクホルダー(笑…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1115)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.06.25
XML
カテゴリ:ツーリング
  DSC04723.JPG

 鉱山道路2013編

 水質汚濁検査機の置いてある沢が流れ込むのは・・・
 
 神流川
 いつのまにやら?

 川の流れが、そこそこ復活しています!

 とは言え!
 例年よりは水量が少ないのは確かです!(困)


 が!
 そんな事はどうでも良い?

 って、水が少ないのは問題だけど?

 そんな事が後回しになってしまうようなモノが見えた!(叫)


  DSC04724.JPG
 
 旧道!
 しかも!!(迫)

 橋台跡!!

 昔は・・・
 この道は、あの場所から左岸を通っていた?
 で!
 あの場所に橋が架かっていた?


 にしても・・・(焦)
 随分と低い位置を通っていたんですね!

 あの位置だと!
 神流川が、ちょっと増水しただけで沈みそうだぞ!(泣)

 で!
 現状の道の位置まで嵩上げされたのか?

 しかも・・・
 ズリ石とか使って??(怖)

 でも!


  DSC04735.JPG

 画像が判りづらくてゴメンナサイ!(泣)

 とりあえず、旧道の真上まで来ました!

 ちょうど、正面の葉っぱ向こうが橋台跡のある付近です!

 で・・・(謎)

 この方向に進んでしまうと!(焦)

 対岸は崖!(焦)
 しかも!!

 その崖の上には!


  DSC04754.JPG

 この鉱山に勤めていた人の子供たちが通っていた小中学校跡が!

 って、この崖の高低差から言って!
 この学校に行くための橋があったと言う事でないのは確かです!!


 かと言って・・・
 正面の校庭跡の真下に隧道があったとも思えませんし!

 そんな形跡があったら!
 たぶん、速攻で気付いているはず!!

 とりあえず石垣を積み上げたような形跡は残っていますが!

 う~ん・・・
 謎です!(困)

 でも!
 この小中学校
 一度は火事で全焼して!(泣)
 子供たち全てを疎開させるかどうかという、問題に発展したこともあるそうで!(涙)

 で?
 一度建直していますから!!

 この時に、この付近の地形が大きく変えられた可能性もあります!
 

 ま・・・
 増水した川で橋が流されて、道自体が無くなって(泣)
 大きく変わった可能性の方が高そうですけど!(怖)


 にしても!

 何処かで古い地図を探してみないと!!

 って、こうやって毎年のように、終わる事のない宿題だけが増えていくんです・・・(泣)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.25 05:00:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.