3596012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
 ちゃのう@ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2014.11.18
XML
カテゴリ:ツーリング
  P1120476.JPG

 実際には・・・
 みかぼスーパー林道は、大仁田ダムから更に先まで伸びているのですが・・・

 既に全線舗装されていて!(泣)

 しかも、殆ど手入れされていないので!(困)
 落葉の季節は、落ち葉で路面が見えなくなるくらいの状態になる!

 しかも・・・
 その下に苔とか隠れているので!!(怯)

 2011年の時も、半泣き状態に近かったこともあり!!(涙)
 何も画像を撮ってません


 と言う事で?

 向かうのは群馬県の上野村方面!


 で・・・


P1120480.JPG

 すぐさま、ダート区間が始まるのですが・・・


 こちらも!
 殆ど手入れされていません!


 みかぼスーパー林道

 実は!
 幹線林道
と呼ばれ!

 林道の中でも、かなり高規格な道路なんです!

 一部・・・
 荒れている場所もありますが!

 かなり、お金の掛かった林道!

 全盛期は!
 稜線の見晴らしの良いフラットダートが30km以上続く素晴らしい道だったらしい?

 ですが!
 比較的、お金の掛かっている群馬県の区間と・・・

 長野県でも僻地(涙)
 2007年の台風9号襲来のときは、1週間近く道路が寸断して孤立!
 今年の2月の大雪でも、また1週間近く孤立した南牧村(滝涙)

 バスも週に2本しか来ない南牧村(焦)
 そこに、道路を維持する予算が大量にある訳でもなく?


  P1120481.JPG


 落ち葉で、だんだん路面が見えなくなってくる?(困)

 ま・・・

 あまり整備されていない?

 とりあえず、路盤はしっかりしているけど!


 で・・・(泣)


  P1120485.JPG

 マジ怖えぇよ!!(滝涙)

 あの堆積した落ち葉の下に何が隠れているか分かったモノじゃないし!!(怯)

 轍とか、雨が流れた溝とか!
 タイヤが嵌ったら、速攻で転倒する
ぞ!!(怖)

 そんな物が落ち葉の下に隠れてる!

 しかも、落ち葉は雨でぬ濡れると滑るし!!


 入ってしまった事を非常に後悔しつつ・・・(爆泣)



  P1120487.JPG

 恐らく、林業用の作業小屋に辿り着くのでした・・・


 たぶん。
 この小屋も、今年の大雪で圧壊してしまったのではないかと思うのですが・・・


 確認に行けなかったのが!


 全ては、朝からお腹を壊した自分がいけないというか??


 つづく。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.18 22:17:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.