3596082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
 ちゃのう@ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2014.11.30
XML
カテゴリ:ツーリング
  DSC00158.JPG

 左に行けば!
 七久保橋倉林道・下仁田側区間入口

 こちらに進めば、今朝がた来た下仁田&南牧村に降りることが出来ます!

 一度、こちら側の道がどうなっているのか?
 調査に入りたいのですが!

 今回は時間的な問題でパスです!(悔)


 来年は、夏場の日の長い時期に来るかな?



 で!
 に進めば!!



  DSC00159.JPG

 みかぼスーパー林道・本線

 何となくさ?
 ココから見る感じ!

 ダートが復活しそうだよね??(心躍)

 そんな感じがするよね?

 さっさとABSを解除して進まないとね!


 あ!
 そうそう!
 ダートでABSは自爆行為ですからね!

 あの、自動車の造り方を知らないM社が、☆ジェロにABSを装着した時!
 「どんな悪路でも確実に停まれます!」と威張り腐った時・・・(焦)

 え?
 肝心な時に・・・
 最後の最後、ココでぴったりと停まれるって時に!(焦)
 ABSが作動して!(叫)

 まるでブレーキがフェードしたみたいに、ズルズルと制動距離を5mとか伸ばしてくれて!(怖)
 そのまま崖から落ちるとか!

 そういう事を知らいな人が宣伝しているんじゃないの?(って言うか、車を運転したことが無い人が言うセリフだよね?)
 それを偉そうに宣伝する会社って何??

 って、真剣に焦りましたが!




 ABSは、滑りやすい路面でブレーキがロックしないよう!
 仮にロックしても、少しずつ解除してハンドル操作ができるよう!

 バイクなら横滑りしないよう!

 補助してくれる装置で!
 確実に停まってくれる装置ではありません!
 制動距離は、逆に伸びますから!
 作動する前に停まってくれれば問題ないですけど・・・

 ココを勘違いしている人が物凄く多いです!(焦)

 
 まあ、ABSの話はココまでにして・・・



  DSC00166.JPG

 ふふふ(含笑)

 相変わらず看板が訴えてるね!!


 だよね?(嬉)


  DSC00168.JPG

 ダート区間復活だよ!(喜)

 しかも、物凄い勢いで登ってるよ!
 更に!

 良い感じにガレてる!(惚)


 ま、ここは慎重に?
 2速と半クラで、のんびりと上がっていく!
 ある程度のスピードレンジ(と言っても時速40キロ)でも走れそうだけど!
 何があるかわからないから!(焦)


 とりあえず今回は、調査目的だから時速15~20キロ程度に抑えて・・・


 ネタも転がっているかもしれないしね!


 そして!
 他に誰も走っていないから!

 適度に、あちこち停まって画像とか撮れそうですしね!



 で・・・
 事件が起きるまで1kmを切りました




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.30 17:55:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.